2024年7月21日(日)
北の一星純米大吟醸&イナダのなめろう
酒(ささ)や記×234

イナダはブリの若幼魚。値段が張らないのが魅力です。古平産の半身を購入してきました。

脂身が少なくあっさりとした味わいなので、やや物足りなさも。なのでひと手間加えて…なめろうにしてみました。
細かくたたいてしまうのは好みではないので、半殺し程度に止めるのが食いしん坊主流です。

この日の酒は、小樽・田中酒造の新ブランド「北の一星」純米大吟醸。いただき物で、飲むのはお初です。
北海道産の酒造好適米「彗星」を100%使用して造られているそうです。
米の旨味や酸味、香味など、バランスよく仕上がっていますね~♪ 飲みやすい!
・北の一星純米大吟醸…(株)田中酒造(小樽市信香町)

脂身が少なくあっさりとした味わいなので、やや物足りなさも。なのでひと手間加えて…なめろうにしてみました。
細かくたたいてしまうのは好みではないので、半殺し程度に止めるのが食いしん坊主流です。

この日の酒は、小樽・田中酒造の新ブランド「北の一星」純米大吟醸。いただき物で、飲むのはお初です。
北海道産の酒造好適米「彗星」を100%使用して造られているそうです。
米の旨味や酸味、香味など、バランスよく仕上がっていますね~♪ 飲みやすい!
・北の一星純米大吟醸…(株)田中酒造(小樽市信香町)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。