2015年3月20日(金)
日甜・ビート資料館など
帯広市内あちこち・記録用×73

トップ画像のビート資料館は、日本甜菜製糖㈱の資料館です。
日甜帯広製糖所の操業開始から、芽室製糖工場への統合までの歴史や所縁の品々が展示されているそうです。
↓ 巨大な蒸気機関・発電機(庭に展示)

↓ 日甜総合研究所(資料館南側の旧帯広製糖所)

↓ 資料館前の庭の片隅に建つ行幸記念碑

・ビート資料館…帯広市稲田町南8線
ついでに、雪景色をどうぞ~ッ!



今冬は雪が多かったですね。
雪かきの後遺症で、まだ腰痛に悩まされています。(笑)
日甜帯広製糖所の操業開始から、芽室製糖工場への統合までの歴史や所縁の品々が展示されているそうです。
↓ 巨大な蒸気機関・発電機(庭に展示)

↓ 日甜総合研究所(資料館南側の旧帯広製糖所)

↓ 資料館前の庭の片隅に建つ行幸記念碑

・ビート資料館…帯広市稲田町南8線
ついでに、雪景色をどうぞ~ッ!



今冬は雪が多かったですね。
雪かきの後遺症で、まだ腰痛に悩まされています。(笑)
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。