新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
独り言(484)
2024
年
3
月
29
日
(金)
紅露はるか個展~森へ還る
独り言
×
484
ハガキで案内通知があったので出かけました。
メルヘンチックで、そのまま絵本になりそうな感じですね。
入場無料で、4月7日までの開催です。場所は、マテックプロダクツストア2Fギャラリー(西22南3)です。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-03-29 05:04:12
2024
年
3
月
28
日
(木)
コンビニスイーツ~♪
独り言
×
484
店頭の横断幕(?)に、「Wチーズケーキ新登場!」の文字が躍っているのを見て引き寄せられました。
ふわ濃チーズケーキと、むぎゅ濃チーズケーキの2種で、どちらも「1度で2度おいしい!?」がキャッチフレーズ。
2層になっていて、上の層と下の層では味わいや食感が違っているのがウリとなっています。
また掌の上で転がされました~! (笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-03-28 04:03:31
2024
年
3
月
25
日
(月)
豚丼~文化庁「100年フード」に認定
独り言
×
484
地域に根付く食文化として十勝名物「豚丼」が、文化庁の本年度の「100年フード」に認定されたとか。
90年以上にわたり地域で親しまれ、十勝のソウルフードとして広く知られるようになっている点が認められたということで、十勝管内から申請した料理が選ばれるのは初めてです。
自分は麺食派なのでそれほど豚丼を食べる方ではありませんが、郷土料理として選ばれるのはうれしい限りです。
そのせいか分かりませんが、人気店・有名店などでは、開店時間前から管外からと思しき客の行列が目立ちます。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-03-25 04:30:10
2024
年
3
月
17
日
(日)
中札内村・日高山脈撮影地MAP
独り言
×
484
久々の道の駅なかさつない。冬季は空いてますね~。
日高山脈のビューポイントを図示したマップを配布しているとのことなので、やって来ました。
季節ごとの日高山脈の画像とその撮影地点26か所が表示されています。
自分の撮影ポイントと重なっているところもありますが、知らないところもあって非常に参考になります。
特に目立つ山には名前が振ってあるのが助かりますね。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-03-17 04:03:43
2024
年
3
月
16
日
(土)
コンビニスイーツ~♪
独り言
×
484
先日、通りすがりのコンビニに立ち寄ったら、「当店独自・大きなツインシュー5個入」というのが目につきました。
店限定で、しかも曜日限定品らしい。
昨年もこれを購入したのを思い出し、速攻で買い求めました。
クリームたっぷりで食べ応え十分のシュークリームです。何よりも価格が美味しい!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-03-16 04:19:38
<<
1/97
5/97
10/97
15/97
20/97
25/97
30/97
35/97
40/97
45/97
50/97
55/97
60/97
65/97
70/97
75/97
80/97
85/97
90/97
95/97
97/97
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1004
山菜・キノコ
×
125
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
862
独り言
×
484
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
602
食べある記(帯広)
×
746
カウンター
2013-01-12から
2,401,777
hit
今日:
64
昨日:
3,127
戻る