新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
独り言(482)
2023
年
9
月
25
日
(月)
小さい秋、見ぃつけた!
独り言
×
482
例年より少し遅れ気味ではありますが、庭の草花や木々が、着実に夏から秋の姿に変わりつつあります。
エゾリス君たちも忙しそうです。
松の実を食べ散らかした痕跡(あと)が、あちこちに…。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-25 04:18:35
2023
年
9
月
19
日
(火)
エゾリス君のシュウカツ
独り言
×
482
まだ暑い日もあるけれど、少し秋めいてきました。
ウチの庭に遊びに来るエゾリスくんも、冬に備えて胡桃の実などをくわえて走り回っています。これも秋(シュウ)活ですな。(笑)
庭に落ちている栗には、あまり関心を示していないように見えます。実際、食べている姿を見たことがありません。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-19 04:48:55
2023
年
9
月
12
日
(火)
北陸・甲信越フェアに行って来た~♪
独り言
×
482
イオン帯広店で開催されていました。
残念ながら、富山の鱒寿司はありませんでしたが…
…新潟の栃尾油揚げがあったので、酒のアテに買って来ました~♪
ごくオーソドックスに、オーブンで焼いた上に刻み葱とかつお節をのせて、生姜とポン酢でいただきました。
酒は、北陸(石川県)の天狗舞です。
もう一つ! 若狭の葛ようかん。もっちり、プルプルの水羊羹です。
福井県民にとっては、冬の食べ物なんだとか。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-12 04:54:20
2023
年
9
月
8
日
(金)
道の駅 なかさつないに行ったら…
独り言
×
482
忠類の加藤八郎庭園美術館からの帰り、道の駅なかさつないに立ち寄りました。
この日も道内・外ナンバーの車でいっぱい。相変わらずの人気です。
ここに来ると、自然と足が向いてしまうのは…やっぱり「から揚げ屋」さんです。
田舎どりのいなか揚げでパワー注入完了!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-08 04:17:49
2023
年
9
月
4
日
(月)
栗の木に異変!?
独り言
×
482
今年も栗が実ってきました~♪ 例年よりイガが大きいような気がするので楽しみです。
茶色くなって落ちてくる前に、小さくて青いイガが落ちてくるのは珍しいことではないのですが…
今年はその数がやたらと多いのです!
今夏の異常な暑さのせいなのかもしれません。ちゃんと実が入っているのか心配です。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-04 04:11:24
<<
1/97
5/97
10/97
15/97
20/97
21/97
25/97
30/97
35/97
40/97
45/97
50/97
55/97
60/97
65/97
70/97
75/97
80/97
85/97
90/97
95/97
97/97
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1000
山菜・キノコ
×
125
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
861
独り言
×
482
酒(ささ)や記
×
234
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
599
食べある記(帯広)
×
742
カウンター
2013-01-12から
2,394,626
hit
今日:
41
昨日:
320
戻る