新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
独り言(484)
2022
年
11
月
29
日
(火)
5年連記の卓上日誌を購入~♪
独り言
×
484
5年連記の卓上日誌を使うようになって10年。それまでは、1年で完結する備忘録タイプのものを数十年間愛用していました。
年末近くなったので、来年から用のものを買い求めました。やっぱり5年連記で、これが3冊目となります。
いっそのこと10年連記のものにしようかとも思いましたが、「途中で無駄になるかも」などとの考えがよぎり、やめました。とりあえず5年間は頑張らなくっちゃ! (笑)
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2022-11-29 04:10:13
2022
年
11
月
26
日
(土)
でっかい柿の便りが届きました~ッ!
独り言
×
484
暖房用のボイラーを、夜間もつけっぱなしにしようかどうしようかと悩む今時期になると、毎年送ってくれます。
奈良県吉野産の柿です。大きくて甘くて、柿の横綱と思っています。
いつもありがとうございます。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-11-26 03:54:40
2022
年
11
月
12
日
(土)
秋のエゾリス君~♪
独り言
×
484
ほぼ毎日、庭に現れます。ややメタボ体型のこの時期のエゾリス君は、とても可愛く見えます。
不意に視線が合っちゃうと、固まってしまってしばらく動かなくなることがあります。それがまた可愛い!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-11-12 04:16:24
2022
年
11
月
9
日
(水)
2022・11 月食~♪
独り言
×
484
貧弱な装備で、しかも三脚なし。一応記録しておこうと思います。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2022-11-09 03:51:48
2022
年
11
月
6
日
(日)
札幌・孫っちのB・P
独り言
×
484
孫っちのバースデーパーティー。6歳になりました。
本人の希望により手巻きずしと、鶏の唐揚げがメインです。
余った刺し身は…
…翌朝、娘の手でばら寿司となりました。(←奥さん手造りのイクラの醤油漬けが、見た目をグンと引き立てていますね~♪)
ところで、ばら寿司とちらし寿司の違いって…?ばらちらしというのもありますよね~。よくわかりません。
コメント(
4
)
|
この記事のURL
|
2022-11-06 04:08:40
<<
1/97
5/97
10/97
15/97
20/97
25/97
30/97
33/97
35/97
40/97
45/97
50/97
55/97
60/97
65/97
70/97
75/97
80/97
85/97
90/97
95/97
97/97
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1004
山菜・キノコ
×
125
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
863
独り言
×
484
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
602
食べある記(帯広)
×
746
カウンター
2013-01-12から
2,402,500
hit
今日:
10
昨日:
400
戻る