独り言(484)
2021年12月31日(金)
麺 オブ・ザ・イヤー2021 by食いしん坊主 決定!
独り言×484

例年だと、今年食べ歩いた中で、「最も印象的だったもの」とか、「最も感動的だったもの」という観点から選出させていただいていましたが、今年は少し視点を変えて、「昔懐かしさ」「レトロ度」といった面から個人的に選んでみました。
それでは発表します。
◎ラーメン部門
・グランプリ…野球軒(トップ画像)
・準グランプリ…来々軒

・準グランプリ…北京亭

◎そば部門
・準グランプリ…一茶

・準グランプリ…みどり

◎全部門対象に…
・特別賞…懐

以上のとおりです。
いつもご覧いただきありがとうございます。引き続き来年もよろしくお願いいたします。みなさま、よいお年を!
それでは発表します。
◎ラーメン部門
・グランプリ…野球軒(トップ画像)
・準グランプリ…来々軒

・準グランプリ…北京亭

◎そば部門
・準グランプリ…一茶

・準グランプリ…みどり

◎全部門対象に…
・特別賞…懐

以上のとおりです。
いつもご覧いただきありがとうございます。引き続き来年もよろしくお願いいたします。みなさま、よいお年を!
2021年12月30日(木)
麺食白書2024
独り言×484

毎年恒例の麺食白書です。
トップ画像は、今年飲食したお店の箸袋&ショップカードです。
今年もコロナの影響で、道内外の食べ歩きが激減。市内・管内の食べ歩きは若干回復傾向にはありますが、コロナ禍前の水準にはまだ達していません。
今年のエリア別の麺食件数は、以下のとおりでした。
・市内…ラーメン23件、そば19件、その他麺5件
・管内…ラーメン14件、そば18件、その他麺2件
・道内…ラーメン 0件、そば 0件、その他麺0件
・道外…ラーメン 0件、そば 1件、その他麺1件
麺の種類別では、ラーメン37件(46%)、そば38件(46%)、その他麺8件(8%)でした。
総計83件で、昨年よりも10件の減でした。
例年だと、この83件の中から麺オブ・ザ・イヤー2024(by食いしん坊主)が選出されるところですが、道内の食べ歩きが全く無く、全体件数も少なくなっていることから、昨年に引き続き今回も中止と決定しました。ご了承願います。
来年こそ、道内・外の食べ歩きをコロナ禍前の水準に戻したいものです。
トップ画像は、今年飲食したお店の箸袋&ショップカードです。
今年もコロナの影響で、道内外の食べ歩きが激減。市内・管内の食べ歩きは若干回復傾向にはありますが、コロナ禍前の水準にはまだ達していません。
今年のエリア別の麺食件数は、以下のとおりでした。
・市内…ラーメン23件、そば19件、その他麺5件
・管内…ラーメン14件、そば18件、その他麺2件
・道内…ラーメン 0件、そば 0件、その他麺0件
・道外…ラーメン 0件、そば 1件、その他麺1件
麺の種類別では、ラーメン37件(46%)、そば38件(46%)、その他麺8件(8%)でした。
総計83件で、昨年よりも10件の減でした。
例年だと、この83件の中から麺オブ・ザ・イヤー2024(by食いしん坊主)が選出されるところですが、道内の食べ歩きが全く無く、全体件数も少なくなっていることから、昨年に引き続き今回も中止と決定しました。ご了承願います。
来年こそ、道内・外の食べ歩きをコロナ禍前の水準に戻したいものです。