独り言(478)


2024111(金)

新潟らーめん4種パック~♪


新潟らーめん4種パック~♪

 娘の新潟土産です。新潟県の主なご当地らーめん4種(新潟濃厚味噌・燕三条背脂・長岡しょうが・新潟あっさり)を1パックにギュッと詰め込んでいます。

画像


 麺は共通のストレート系乾麺で、付属のタレで4種を区別しています。

 さっそく、「長岡しょうがらーめん」を試してみました。

画像


 きりっとした醤油味と生姜の風味が独特ですね~♪

画像

 新潟県は、知る人ぞ知る隠れたラーメン県ではないでしょうか。残り3種が楽しみです。



20241029(火)

孫っち8歳の誕生日~♪


孫っち8歳の誕生日~♪

 早いもので、もう8歳になりました。


画像


画像


画像



 親子ともども元気でいてくれることが一番ですね~♪



20241022(火)

隠れカフェEさん~♪


隠れカフェEさん~♪

 この日も野菜の収穫物のお届けです。


画像


 猫の額ほどの家庭菜園なのに、この時期、わが家だけでは消費しきれないくらい野菜がとれるので、処理を手伝ってもらっています。



20241017(木)

エゾリス君がやって来た~!


エゾリス君がやって来た~!

 夏の間とんと姿を見せていなかったエゾリス君が、秋が深まると姿を見せるようになり、チョコマカ忙しそうに動き回っています。

画像

画像

画像

画像


 夏の間はどこで暮らしているのか、謎です。



 赤くなったヤマボウシの実も、秋の深まりを感じさせてくれます。

画像


 今年の栗は…実が入らないまま落ちてくるものが多く、大部分がただの廃棄物(↓)となっています。

画像

画像

 収穫量は例年の4分の1にも満たないくらい。昨年が大豊作だっただけに、がっかりです。



20241014(月)

全国駅弁フェア~♪


全国駅弁フェア~♪

 先日、駅弁好きの奥さんから、「音更のハピオで駅弁フェアをやるので行ってきて~」との命令が下りました。

 全国各地の有名な駅弁8種の中から厳選されたのは、次の2種でした。

・ますの寿司(富山駅)

画像

画像


・加賀名産柿の葉寿司(加賀温泉駅)

画像


 駅弁は酒の肴にもなります。(笑)

画像


 その日の午後、サプライズが!? 何ともう1種の別な駅弁が届いたのです。

・ひっぱりだこ飯(西明石駅)

画像

画像

 この駅弁もすごく気になっていたのですが、予算のこともあり断念していたものだけに、以心伝心とも言うべき実にタイムリーないただき物でした~♪ ありがとうございます。

 それぞれ消費期限が短いものばかりなので、昼→夜→翌朝と3食連続の駅弁となりましたが、全国各地の「旨いもの」を堪能することができました~♪



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,378,148hit
今日:250
昨日:610


戻る