新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
独り言(484)
2024
年
11
月
5
日
(火)
冬の足音が聞こえてきました
独り言
×
484
紅葉のピークも過ぎ…冬タイヤへの交換を終え…外の水道の水落とし(凍結防止)も完了しました。
豊頃町十弗の畑には、冬の使者オオハクチョウが到着していました。
着実に冬が近づいています。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-11-05 05:06:14
2024
年
11
月
1
日
(金)
新潟らーめん4種パック~♪
独り言
×
484
娘の新潟土産です。新潟県の主なご当地らーめん4種(新潟濃厚味噌・燕三条背脂・長岡しょうが・新潟あっさり)を1パックにギュッと詰め込んでいます。
麺は共通のストレート系乾麺で、付属のタレで4種を区別しています。
さっそく、「長岡しょうがらーめん」を試してみました。
きりっとした醤油味と生姜の風味が独特ですね~♪
新潟県は、知る人ぞ知る隠れたラーメン県ではないでしょうか。残り3種が楽しみです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-11-01 04:02:28
2024
年
10
月
29
日
(火)
孫っち8歳の誕生日~♪
独り言
×
484
早いもので、もう8歳になりました。
親子ともども元気でいてくれることが一番ですね~♪
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2024-10-29 04:04:29
2024
年
10
月
22
日
(火)
隠れカフェEさん~♪
独り言
×
484
この日も野菜の収穫物のお届けです。
猫の額ほどの家庭菜園なのに、この時期、わが家だけでは消費しきれないくらい野菜がとれるので、処理を手伝ってもらっています。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-10-22 04:10:45
2024
年
10
月
17
日
(木)
エゾリス君がやって来た~!
独り言
×
484
夏の間とんと姿を見せていなかったエゾリス君が、秋が深まると姿を見せるようになり、チョコマカ忙しそうに動き回っています。
夏の間はどこで暮らしているのか、謎です。
赤くなったヤマボウシの実も、秋の深まりを感じさせてくれます。
今年の栗は…実が入らないまま落ちてくるものが多く、大部分がただの廃棄物(↓)となっています。
収穫量は例年の4分の1にも満たないくらい。昨年が大豊作だっただけに、がっかりです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-10-17 04:35:33
<<
1/97
5/97
7/97
10/97
15/97
20/97
25/97
30/97
35/97
40/97
45/97
50/97
55/97
60/97
65/97
70/97
75/97
80/97
85/97
90/97
95/97
97/97
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1008
山菜・キノコ
×
126
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
864
独り言
×
484
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
603
食べある記(帯広)
×
747
カウンター
2013-01-12から
2,404,925
hit
今日:
288
昨日:
255
戻る