食べある記(帯広)(733)


2025214(金)

野球軒さんの正油ラーメン


野球軒さんの正油ラーメン

 記録的大雪の3日後に訪れました。

画像


 昭和52年創業の老舗。雪に埋もれて、レトロ感もアップしています。

画像

画像


 先客0、後客0、猫ちゃん1。(笑)

画像


 入店前から「正油」に決めています。

画像


 細縮れ麺は、いつも通り硬めの茹で加減。

画像


 北海道特有(?)の外側ピンクのナルトが、「正油」ラーメンに似合っています。


 ↓ 店付近の道路除雪状況

画像

画像

画像

画像



2025131(金)

初訪! ほび~い喫茶店さんのナポリタン~♪


初訪! ほび~い喫茶店さんのナポリタン~♪

 以前から気になっていた喫茶店です。

画像


 他サイトのブロガーさん情報で、麺メニューがあることを知りました。ほんで、さっそくお邪魔することに。

画像


 たくさんのマンガ本が並び、テーブルゲーム機なんかもあり、昭和感たっぷりの喫茶店ですね~♪ ジュークボックスがあっても、何の違和感もなさそう。

 「サテンでダベる」オジサン世代にはぴったり馴染む感じです。

画像


画像


 『目に言う』(=メニュー(笑))も充実しています。安心して頼めそうなものばかり。しかもリーズナブル!

 サテンで食事となると、それはもうナポリタン一択でしょう!

画像


 麺はやや太めで柔らかめの茹で上がり。そうそう、これこれ。思わずニンマリしてしまいます。(フォークは苦手なので、割りばしに替えてもらいました)

画像


 箸袋やメニューには、「コーヒールームほび~い」となっていますが、「ほび~い喫茶店」の方がしっくりくる感じ。

 朝8時から営業しているようなので、何かと重宝するお店になりそうです。


 コーヒールームほび~い…西17条北2丁目



2025127(月)

手打ちそば お福さんのかきそば


手打ちそば お福さんのかきそば

 一昨年の秋以来の来店です。暖簾とほぼ同時だったので、当然ながら先客0。

画像

画像


 カウンター席に陣取り、壁の張り紙を見ると…

画像

画像


 やっぱり「限定」には弱い! (温)かきそばにします。

画像


 大ぶりの牡蠣が4個(嬉)。

画像


 ミルの山椒を自分でゴリゴリしてみました…個人的には、さほど合うとは思えませんでしたが…好みの問題でしょうね。

 ゆったりとした一時を過ごすことができました~♪


画像



2025125(土)

担々麵専門店 チリペッパーさんの醬油ラーメン


担々麵専門店 チリペッパーさんの醬油ラーメン

 オープン時以来2度目です。先客0、空いてました。

画像


 駐車場が広々していて、頭から突っ込んで頭から出ていけるくらい。(嬉)

画像


 中華酒場明明の店名で、間借りの夜営業もしているようです。

画像


 前回は看板メニューの担々麵だったので…

画像


 今回は普通の醤油ラーメンにしてみました。ビジュアル良し!

画像


 パッツン系の中細ストレート麺。結構好きなタイプです。

画像


 具は、大きな海苔3枚、縦に半分に切った茹で卵2(丸1個分)、厚切りのチャーシュー3枚(!)、ほうれん草と、かなりのボリュームです。

 ややおとなしめの味わいで万人向きと思われます。



2025110(金)

そば処 丸福さんの冷やしたぬき


そば処 丸福さんの冷やしたぬき

 夏に冷しかしわを食べて以来。先客0、後客2名。

画像

画像


 その時、メニューに冷やしたぬきがあったことを思い出したので…

画像


 おそらくこの店では初めての冷やしたぬきかも。

画像


 天かすはもちろんのこと、大根おろしや海苔、蒲鉾まで入っています。他メニューと比較して割り得感あり!



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,377,289hit
今日:1
昨日:542


戻る