食べある記(北海道内)(154)
2016年10月12日(水)
北斗市・そば処みやこさんのもりそば
食べある記(北海道内)×154

前回食べ忘れた(!)北斗市をリベンジです。ナビに探してもらったお店です。


ランチメニューとなっていますが…こんな値段でいいの?て感じです。

しかも、大盛りにしても同じ値段なので大盛りをどうぞと店の方がすすめてくれました。
これはもうそうするしかありませんね。

道内産のそば粉を使用しているそうです。やや丸みを帯びた長~いそばは、機械打ちと思われます。

のど越し良く、するするとお腹に収まります。
夜は居酒屋さんになるようです。
・そば処みやこ庵…北斗市市渡
北斗市をクリア! 残り3市町です。


ランチメニューとなっていますが…こんな値段でいいの?て感じです。

しかも、大盛りにしても同じ値段なので大盛りをどうぞと店の方がすすめてくれました。
これはもうそうするしかありませんね。

道内産のそば粉を使用しているそうです。やや丸みを帯びた長~いそばは、機械打ちと思われます。

のど越し良く、するするとお腹に収まります。
夜は居酒屋さんになるようです。
・そば処みやこ庵…北斗市市渡
北斗市をクリア! 残り3市町です。
2016年10月7日(金)
奥尻町・ベラビスタさんのトマトクリームパスタ
食べある記(北海道内)×154

↓ 奥尻港

↓ フェリーターミナル

その2階にある、よくありがちな軽食・喫茶のお店…

…かと思いコーヒーを頼みました。

何気なくメニュー表を見ていると…


本格的イタリアン・パスタの店なのか!?こんな薄汚い格好で入っても良かったのか!?
↓ こんなのもさりげなく誘惑しているし…限定ものに弱いんだってば~ッ。

…で、頼んじゃいました。 濃厚トマトクリームパスタ!

数量限定のパスタです。

ガーリックがやや強めにきいた、カニの濃厚な味わいが伝わってきます。これ、おススメです!
奥尻の食材そのものの良さが感じられますね。
・ベラビスタ…奥尻町フェリーターミナル2階

↓ フェリーターミナル

その2階にある、よくありがちな軽食・喫茶のお店…

…かと思いコーヒーを頼みました。

何気なくメニュー表を見ていると…


本格的イタリアン・パスタの店なのか!?こんな薄汚い格好で入っても良かったのか!?
↓ こんなのもさりげなく誘惑しているし…限定ものに弱いんだってば~ッ。

…で、頼んじゃいました。 濃厚トマトクリームパスタ!

数量限定のパスタです。

ガーリックがやや強めにきいた、カニの濃厚な味わいが伝わってきます。これ、おススメです!
奥尻の食材そのものの良さが感じられますね。
・ベラビスタ…奥尻町フェリーターミナル2階
2016年10月6日(木)
奥尻町・まつや食堂さんの塩ラーメン
食べある記(北海道内)×154

フェリーターミナルから奥尻市街地に向けて歩くこと10分くらいのところにあります。

創業50年以上という離島の食堂です。それにしてもメニューが多いこと、何でもある感じですね。

トップメニューの塩ラーメンに決定! 澄んだスープで、ビジュアルは昔風食堂系のラーメンそのもの。

中細で縮れ少なめの白っぽい麺に、ピンクのナルトが一段と目をひきます。
適度にかみ応えのあるチャーシューは、結構な分厚さです。(喜)

メニューが多いところにもってきて地元客の皆さんの注文がバラバラなので、女将さん一人でてんてこ舞い状態。
それでも、長時間待たせることもなくキチンと着実に仕事をこなしているのには感心しました。
お昼時は、少しメニューを絞った方が良さそうな気がします。(←要らぬお世話でした~!)
奥尻町クリアです! あと4市町。
・味の店まつや…奥尻町字奥尻

創業50年以上という離島の食堂です。それにしてもメニューが多いこと、何でもある感じですね。

トップメニューの塩ラーメンに決定! 澄んだスープで、ビジュアルは昔風食堂系のラーメンそのもの。

中細で縮れ少なめの白っぽい麺に、ピンクのナルトが一段と目をひきます。
適度にかみ応えのあるチャーシューは、結構な分厚さです。(喜)

メニューが多いところにもってきて地元客の皆さんの注文がバラバラなので、女将さん一人でてんてこ舞い状態。
それでも、長時間待たせることもなくキチンと着実に仕事をこなしているのには感心しました。
お昼時は、少しメニューを絞った方が良さそうな気がします。(←要らぬお世話でした~!)
奥尻町クリアです! あと4市町。
・味の店まつや…奥尻町字奥尻
2016年9月5日(月)
秘境店!? 置戸町勝山・ほたるさんの板そば
食べある記(北海道内)×154

いなだ屋さんをスルーしてまでやって来たのは、このお店です。
勝山地区に板そばをふるまう店ができたようだとの情報が入っていたので、以前からマークしていたのです。

詳しい場所が不明で、勝山市街を適当に走り回っているうちに見つけました! これは、間違いなく秘境そば店です。

カウンター5席くらいと、外観からは窺い知れないくらい広い座敷にテーブルが3~4卓ほどあります。

さて、板そばは……と、ありました!

「板そば一枚お願いします」
どうやら店主さん一人で切り盛りされているようです。

北海道では珍しい板盛りで、しかも極細タイプの田舎系です。

薄く広げられているせいか、一人前にしては量が多く感じられました。実際に、多いのかもしれません。
板そばの板(箱)は、店主さんが自分で作ったものだそうです。
気さくな感じでいろいろ話してくれる店主さん。なかなかおもしろい人生を歩んでおられるようです。
↓ 蕎麦屋のカレーも大いに気になります!

・手打ち蕎麦屋 ほたる…置戸町字勝山
↓ 勝山市街の奥の方になるのかな。幟が目印になります。

勝山地区に板そばをふるまう店ができたようだとの情報が入っていたので、以前からマークしていたのです。

詳しい場所が不明で、勝山市街を適当に走り回っているうちに見つけました! これは、間違いなく秘境そば店です。

カウンター5席くらいと、外観からは窺い知れないくらい広い座敷にテーブルが3~4卓ほどあります。

さて、板そばは……と、ありました!

「板そば一枚お願いします」
どうやら店主さん一人で切り盛りされているようです。

北海道では珍しい板盛りで、しかも極細タイプの田舎系です。

薄く広げられているせいか、一人前にしては量が多く感じられました。実際に、多いのかもしれません。
板そばの板(箱)は、店主さんが自分で作ったものだそうです。
気さくな感じでいろいろ話してくれる店主さん。なかなかおもしろい人生を歩んでおられるようです。
↓ 蕎麦屋のカレーも大いに気になります!

・手打ち蕎麦屋 ほたる…置戸町字勝山
↓ 勝山市街の奥の方になるのかな。幟が目印になります。

2016年9月3日(土)
留辺蘂・加根志め食堂さんの(!!)天丼
食べある記(北海道内)×154

留辺蘂には鉄道写真を写しに来たわけではありません。駅から歩いて2分ほどのところにある、この老舗感たっぷりの食堂が目的でした。

看板も店内もいい感じですね~♪


そばメニューも気になりますが、ここはびっくりするような天丼があることで有名なのです。


テレビ番組でも紹介されていて、以前からマークしていました。
さて、できあがったようです……

……何だこりゃ~ッ!! あらかじめどんなものかは知ってはいましたが、ナマの姿はまた迫力が違いますね~♪

まさにタワー天丼。丼の蓋はタワーが倒れないための支えと化しています。

タワーのままでは食べ難いので、丼の蓋に一部を取り置き、避難させなければなりません。蓋が大活躍しています。(笑)

タレはかなり甘めの仕上がりですが、天ぷらやご飯とマッチしているようで、気持が良いくらいすいすいお腹に収まっていきます。
プハ~ッ、ごちそうさまでした~♪ 何という満足感でしょう!
これ、特別なメニューではありません。普通の「天丼」なんです。
天ざるそばもほぼ同じボリュームだそうですが、このタワー感は少々薄れるらしいので、今回はあえて天丼にしてみました。
・加根志め食堂…北見市留辺蘂東町
↓ 留辺蘂のメインストリート・中央通り(店舗は画面左側角)

↓ 画面奥に留辺蘂駅があります


看板も店内もいい感じですね~♪


そばメニューも気になりますが、ここはびっくりするような天丼があることで有名なのです。


テレビ番組でも紹介されていて、以前からマークしていました。
さて、できあがったようです……

……何だこりゃ~ッ!! あらかじめどんなものかは知ってはいましたが、ナマの姿はまた迫力が違いますね~♪

まさにタワー天丼。丼の蓋はタワーが倒れないための支えと化しています。

タワーのままでは食べ難いので、丼の蓋に一部を取り置き、避難させなければなりません。蓋が大活躍しています。(笑)

タレはかなり甘めの仕上がりですが、天ぷらやご飯とマッチしているようで、気持が良いくらいすいすいお腹に収まっていきます。
プハ~ッ、ごちそうさまでした~♪ 何という満足感でしょう!
これ、特別なメニューではありません。普通の「天丼」なんです。
天ざるそばもほぼ同じボリュームだそうですが、このタワー感は少々薄れるらしいので、今回はあえて天丼にしてみました。
・加根志め食堂…北見市留辺蘂東町
↓ 留辺蘂のメインストリート・中央通り(店舗は画面左側角)

↓ 画面奥に留辺蘂駅があります
