食べある紀行(312)
2017年11月27日(月)
宮崎の夜の〆は、栄鶏庵さん~♪
食べある紀行×312
いつもと順番が逆で〆が先になってしまいましたが、本日の〆は焼酎で鶏をやっつけたいと思います。
ホテルのおススメ、栄鶏庵さんです。店名にちょっと笑っちゃいます。
九州は、鶏がお好きなようで…。
まずは、炭火もも焼きです。本場のこれが食べたかった~!
宮崎は焼酎県。それでも、日本酒の蔵元が1軒だけあると聞いていましたが…そのお酒があるというので、もちろんいただきました。
延岡のお酒で、やや甘口で飲みやすいタイプでした。
・千徳・純米…千徳酒造㈱宮崎県延岡市大瀬町
お次は、鶏のレバテキ!?
これは新鮮なレバーでないとダメでしょうね。さすがです。〆の焼酎は霧島をお湯割りにしてもらいました。(トップ画像)
宮崎…いいところです!
・栄鶏庵…宮崎市中央通り
ホテルのおススメ、栄鶏庵さんです。店名にちょっと笑っちゃいます。
九州は、鶏がお好きなようで…。
まずは、炭火もも焼きです。本場のこれが食べたかった~!
宮崎は焼酎県。それでも、日本酒の蔵元が1軒だけあると聞いていましたが…そのお酒があるというので、もちろんいただきました。
延岡のお酒で、やや甘口で飲みやすいタイプでした。
・千徳・純米…千徳酒造㈱宮崎県延岡市大瀬町
お次は、鶏のレバテキ!?
これは新鮮なレバーでないとダメでしょうね。さすがです。〆の焼酎は霧島をお湯割りにしてもらいました。(トップ画像)
宮崎…いいところです!
・栄鶏庵…宮崎市中央通り
2017年11月27日(月)
宮崎市・黒兵衛さんの餃子
食べある紀行×312
先ほどの宝来さんのすぐ隣にある餃子の専門店です。
餃子と言えば浜松市と宇都宮市が消費量を競っていますが、まさかの第3位はここ宮崎市なんだそうです。意外~!
長~いカウンターに10席くらい。メニューは餃子のみ。
さすが宮崎、背後の壁面にも巨人軍選手のサイン色紙がズラ~リ。
餃子がきました。
焼き餃子と言うよりは、揚げ餃子の感じ。皮がモチっとしてカリカリに焼かれています。
小さめであっさりした味わいなので、何個でもいけちゃいそうです。
餃子とビール合わせてジャスト1000円! 気分いいね~♪
・黒兵衛…宮崎市千草町1
餃子と言えば浜松市と宇都宮市が消費量を競っていますが、まさかの第3位はここ宮崎市なんだそうです。意外~!
長~いカウンターに10席くらい。メニューは餃子のみ。
さすが宮崎、背後の壁面にも巨人軍選手のサイン色紙がズラ~リ。
餃子がきました。
焼き餃子と言うよりは、揚げ餃子の感じ。皮がモチっとしてカリカリに焼かれています。
小さめであっさりした味わいなので、何個でもいけちゃいそうです。
餃子とビール合わせてジャスト1000円! 気分いいね~♪
・黒兵衛…宮崎市千草町1
2017年11月26日(日)
九州の旅 その9 枕崎~南九州(知覧)~日南(飫肥)~宮崎
2017年11月25日(土)
鹿児島県枕崎市・和懐おお田さん~♪
2017年11月25日(土)
九州の旅 その8 八代~人吉~出水~藤川天満宮~枕崎
食べある紀行×312
11月5日
八代から高速利用で人吉に到着。朝の6時30分、すっぽりと霧に包まれていました。
↓ 人吉駅とからくり時計
↓ 青井阿蘇神社
↓ 石水寺(石をくり抜いたユニークな山門)
↓ 人吉城跡(トップ画像も)見事な石垣でした
人吉にはかつて海軍の航空基地があったそうです。パイロットの育成機関として設立され、多くの予科練生が卒業しました。戦況が悪化してくると特攻隊の訓練も行われました。
自分の叔父もここに1年ほどいました。
↓ 鍋屋本館(戦前は海軍の将校倶楽部で、戦後は進駐軍が使用)
↓ ロビーに山本五十六の書などが展示されています。宿泊客でもないのに、宿の方の丁寧な説明を受けました。ありがとうございました。
↓ 出水から枕崎に向かう途中で見つけた天神さん(東郷町藤川)
↓ 春の梅林が見事らしい。
お参りしている人の話によると、大宰府の天満宮よりもご利益があるのだとか。
↓ 枕崎駅(日本最南端の始発・終着駅)
↓ 映画・男たちの大和YAMATOロケ地
元特別年少兵神尾克己役の仲代達也さんと二等兵曹内田守の養女内田真貴子役の鈴木京香さんが、初めて出会うシーンが東シナ海と立神岩をバックに撮影されました。
本日は、枕崎に泊ります。
八代から高速利用で人吉に到着。朝の6時30分、すっぽりと霧に包まれていました。
↓ 人吉駅とからくり時計
↓ 青井阿蘇神社
↓ 石水寺(石をくり抜いたユニークな山門)
↓ 人吉城跡(トップ画像も)見事な石垣でした
人吉にはかつて海軍の航空基地があったそうです。パイロットの育成機関として設立され、多くの予科練生が卒業しました。戦況が悪化してくると特攻隊の訓練も行われました。
自分の叔父もここに1年ほどいました。
↓ 鍋屋本館(戦前は海軍の将校倶楽部で、戦後は進駐軍が使用)
↓ ロビーに山本五十六の書などが展示されています。宿泊客でもないのに、宿の方の丁寧な説明を受けました。ありがとうございました。
↓ 出水から枕崎に向かう途中で見つけた天神さん(東郷町藤川)
↓ 春の梅林が見事らしい。
お参りしている人の話によると、大宰府の天満宮よりもご利益があるのだとか。
↓ 枕崎駅(日本最南端の始発・終着駅)
↓ 映画・男たちの大和YAMATOロケ地
元特別年少兵神尾克己役の仲代達也さんと二等兵曹内田守の養女内田真貴子役の鈴木京香さんが、初めて出会うシーンが東シナ海と立神岩をバックに撮影されました。
本日は、枕崎に泊ります。