本日の十勝・帯広(856)


202353(水)

音更町駒場の白樺並木~若葉の季節


音更町駒場の白樺並木~若葉の季節

 十勝管外や道外からの観光客の姿が見られるようになってきました。ドライブに最適な季節ですね~♪



画像



画像



画像



画像



2023426(水)

カメラスケッチ・音更町~鹿追町


カメラスケッチ・音更町~鹿追町

 大型連休も間近です。

 除雪用具を物置に仕舞い込み、代わりに庭や家庭菜園用の作業用具を引っ張り出して来ました。

 昨日は車のタイヤ交換も済ませました。

 今時期の十勝の風景は、こんな感じです。



画像



画像



画像



画像



2023423(日)

必撮! 桜開花宣言~♪


必撮! 桜開花宣言~♪

 全国的に桜の開花宣言が早まっていますが、帯広も平年より12日早い宣言となりました。

 桜の撮影スポットはいくつもありますが、自分としてはここは外せません。西3条通りと帯広川が交差した辺り。

 昨日の朝刊でも写真入りで紹介されていたせいか、カメラを手にした花見客の姿がいつもより多く感じられました。



画像



画像




 堤防斜面の土筆も満開!


画像



画像



2023420(木)

ミズバショウ自生地~新得町


ミズバショウ自生地~新得町

 黄砂や強風など天候に恵まれず、撮影が延び延びになってしまい、盛りを逃した感がありますが、何とか間に合いました。

 今年も元気に咲いてくれています。



画像



画像



画像



画像



画像




 来年もヨロシクね~♪



2023419(水)

春の花々~♪


春の花々~♪

 庭の花が一斉に咲きはじめました。と言っても我が家のではなく、実家の庭ですが…。



画像



画像




 帯広の桜の開花宣言もそろそろかな。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,379,536hit
今日:222
昨日:686


戻る