新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1000)
2025
年
3
月
27
日
(木)
お茶漬けそうめん!?
家ごはん・家呑み
×
1000
温そうめんを作ろうとして、ふと思いつきました。いただき物のお茶づけの素(もと)をかけ汁にしてみよう!
「いわし塩焼茶漬け」を使用。若干手直しして出来上がり~♪
いいじゃないか!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2025-03-27 04:00:56
2025
年
3
月
25
日
(火)
鍋〆ます! ラーメン
家ごはん・家呑み
×
1000
我が家でよく使っている、鍋の〆用のラーメンを紹介します。
藤原製麺の乾麺です。
余ったスープを煮立て…麺を入れます。
煮込み時間は4分半がおすすめ。コシが強いので、クタっとなりにくいようです。
保存がきく乾麺なので、自宅ラーメン用に常備しておこうと思っています。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2025-03-25 04:28:32
2025
年
3
月
22
日
(土)
鶏つみれ鍋の〆うどん~♪
家ごはん・家呑み
×
1000
鶏ガラベースのスープは万能です!
鍋焼きうどんにも合う!!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2025-03-22 04:13:24
2025
年
3
月
19
日
(水)
カツオのたたきを土佐の酒で~♪
家ごはん・家呑み
×
1000
カツオのたたきと言えば、土佐高知ですね~♪
四国一周の旅の途中で立ち寄った中土佐町の久礼大正町市場でいただいた、水揚げしたてのカツオの刺身が忘れられません。
分厚く切られ、活きが良すぎるくらいのゴリゴリした歯ごたえにビックリさせられたことが思い出されます。
辛口純米 久礼は、土佐の一本釣りの町久礼の地で醸された酒です。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2025-03-19 04:39:16
2025
年
3
月
16
日
(日)
食いしん坊主軒のエビ塩ラーメン
家ごはん・家呑み
×
1000
今夜から明日にかけてまた大雪の予報が出ていて、ちょっと心配です。もう雪はいりませんね~。
洋風エビ卵スープをアレンジしての塩ラーメンです。
シイタケとワカメを加えてみました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2025-03-16 04:02:29
<<
1/200
5/200
10/200
15/200
20/200
25/200
30/200
35/200
40/200
45/200
50/200
55/200
60/200
65/200
70/200
75/200
80/200
85/200
90/200
95/200
100/200
105/200
110/200
115/200
120/200
125/200
130/200
135/200
140/200
145/200
150/200
155/200
160/200
165/200
170/200
175/200
180/200
185/200
190/200
195/200
200/200
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1000
山菜・キノコ
×
125
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
861
独り言
×
482
酒(ささ)や記
×
234
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
599
食べある記(帯広)
×
741
カウンター
2013-01-12から
2,394,399
hit
今日:
134
昨日:
288
戻る