新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1005)
2024
年
7
月
30
日
(火)
朝ラーは佐野ラーメン
家ごはん・家呑み
×
1005
佐野ラーメン・ようすけ(生麺)を使っての朝ラー~♪ アッサリ系なので朝一番でもスルッと食べられます。
私見ですが、福島と栃木のラーメンて似てるような気がします。(実食したことがあるのは、佐野ラーメンと喜多方ラーメンと白河ラーメンだけですが…)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-07-30 04:27:00
2024
年
7
月
25
日
(木)
食いしん坊主軒のしじみラーメン
家ごはん・家呑み
×
1005
気温が高いこともさることながら、湿度が高いのは北海道民にとっては体へのダメージが大きいところ。
そんな時は、疲労回復効果があると言われているしじみに期待です。
なんだか肝臓も元気になったような…(笑)
暑さのピークは過ぎたかな。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-07-25 04:13:38
2024
年
7
月
20
日
(土)
栃木・佐野ラーメン 麵屋ようすけ
家ごはん・家呑み
×
1005
青竹手打ちで知られた佐野ラーメン(麵屋 ようすけ)をいただきました。8人前の箱入りです。
コシのある不揃いの平麺が特徴的ですね。
出汁感、油脂感強めですが、くどさはなくあっさりした味わいです。
朝ラーにも合っている感じがします。
美味しくいただいてるよ~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-07-20 07:34:25
2024
年
7
月
19
日
(金)
蒸し暑い夏は、ロックで日本酒を~♪
家ごはん・家呑み
×
1005
日本酒通の方には叱られそうな飲み方ですが…日本書紀にも氷を入れて日本酒を飲んだという記載があるそうです。
スッキリとした味わいで、氷が解けるにしたがってマイルドに変化していくのがまたいいですね~♪
原酒とか生酒は、どちらかと言えば苦手な部類ですが、ロックだと飲みやすくなるような気がします。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-07-19 04:02:02
2024
年
7
月
17
日
(水)
ラーメンサラダ風漬けマグロのっけ~♪
家ごはん・家呑み
×
1005
連日、30℃前後の暑い日が続いていますが、朝・夜はそれなりに気温が下がり、湿度も低めなので寝苦しいこともなく、今のところ快適に過ごせています。
涼しい北海道に感謝です~♪
そうは言ってもそれなりに暑いので、冷たいラーメンメニューが続きます。
この日は、ラーメンサラダの上に漬けマグロをのっけてみました。見た目はちょっとアレですが、いける!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-07-17 05:26:14
<<
1/201
5/201
10/201
15/201
17/201
20/201
25/201
30/201
35/201
40/201
45/201
50/201
55/201
60/201
65/201
70/201
75/201
80/201
85/201
90/201
95/201
100/201
105/201
110/201
115/201
120/201
125/201
130/201
135/201
140/201
145/201
150/201
155/201
160/201
165/201
170/201
175/201
180/201
185/201
190/201
195/201
200/201
201/201
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1005
山菜・キノコ
×
125
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
863
独り言
×
484
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
602
食べある記(帯広)
×
746
カウンター
2013-01-12から
2,402,550
hit
今日:
60
昨日:
400
戻る