新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1000)
2023
年
12
月
24
日
(日)
食いしん坊主庵のきのこうどん
家ごはん・家呑み
×
1000
除雪作業の後は、パパっとうどんで小腹を満たしましょうか。
除雪と言っても、日本海側の地域にお住まいの皆さんに比べれば、子供の雪遊びみたいなものでしょうが…。
秋に採取して冷凍保存しておいたムキタケをたっぷりと入れてみました~♪
きのこのヌメリを帯びたうどん汁が、体を温めてくれるような気がします。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-12-24 04:54:51
2023
年
12
月
23
日
(土)
食いしん坊主亭のあんかけ焼きそば~♪
家ごはん・家呑み
×
1000
しっかり出汁のきいたおでんの汁が余っていました。
貧乏性なので、これを何もしないで捨てるということができません。「再利用できないか」と思いついたのが、あんかけやきそばでした。
生姜やニンニク、ネギをごま油で炒めるなどしただけで、いい具合の中華風に仕上がりました。
捨てずに済ませたことが何より「美味しい」のです。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-12-23 04:27:26
2023
年
12
月
17
日
(日)
今日の宅麺はきのこスパゲッティ~♪
家ごはん・家呑み
×
1000
特に外出する用事のないときの昼食は、必然的に自宅で麺食となります。
というわけで、この日は宅麺。きのこのスパゲッティです。
市販のシメジとマイタケ使用。あ、冷蔵庫に余っていたシイタケも…。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-12-17 05:00:22
2023
年
12
月
16
日
(土)
食いしん坊主軒のニラ玉エビ塩ラーメン
家ごはん・家呑み
×
1000
前日、本店(奥さん)が作ったラーメンスープが余っていたので、キクラゲを加え、さらにバターをのっけてみました。いい感じに仕上がりました~♪
見た目以上にエビが入っているので、エビ好きにはたまりません。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-12-16 05:21:07
2023
年
12
月
14
日
(木)
生揚げのステーキ~!?
家ごはん・家呑み
×
1000
生揚げは、木綿豆腐を油で揚げたものを言いますが、自分が最初に出会ったのは関西だったので、厚揚げと呼ばれていました。
サッと温めてポン酢醤油でいただくだけなので、酒のアテとして登場することが多くなっています。この日は、おろし生姜をのせてみました~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-12-14 04:24:19
<<
1/200
5/200
10/200
15/200
20/200
25/200
29/200
30/200
35/200
40/200
45/200
50/200
55/200
60/200
65/200
70/200
75/200
80/200
85/200
90/200
95/200
100/200
105/200
110/200
115/200
120/200
125/200
130/200
135/200
140/200
145/200
150/200
155/200
160/200
165/200
170/200
175/200
180/200
185/200
190/200
195/200
200/200
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1000
山菜・キノコ
×
125
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
861
独り言
×
482
酒(ささ)や記
×
234
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
599
食べある記(帯広)
×
741
カウンター
2013-01-12から
2,394,400
hit
今日:
135
昨日:
288
戻る