家ごはん・家呑み(1002)


20231118(土)

食いしん坊主軒の醤油と塩のハーフ&ハーフラーメン


食いしん坊主軒の醤油と塩のハーフ&ハーフラーメン

 鯛だしなので塩味にするのが普通なのでしょうが、醤油とのハーフ&ハーフにしてみました。


画像


 結構いけるじゃないか~♪ (自画自賛)



 週間天気予報に、十勝地方にも雪だるまのマークがチラチラと現れるようになりましたね~。



20231114(火)

マイブームの昆布〆~マツカワガレイ


マイブームの昆布〆~マツカワガレイ

 先日も紹介した刺身の昆布〆ですが、今回はマツカワガレイ。釧路産です。モッ千モチの歯ごたえが特徴です。

 吟醸系の日本酒がピッタリ合いますね~♪ そろそろ燗酒への切り替え時かな。



20231112(日)

食いしん坊主軒の和風塩ラーメン


食いしん坊主軒の和風塩ラーメン

 庭や畑の作業道具と除雪用具との入れ替えを完了しました。あとは、敷地内の枯れ葉を集めてごみ出しするだけです。

 そんな作業の合間の昼食です。久々の塩味で和風仕立てにしてみました。餅を入れて雑煮にしたら似合いそうです。



画像



 予報では、本日道北は雪で、多いところでは40㎝の積雪だとか。十勝の積雪はもう少し後かな。少しでも遅くなってほしい!(笑)



2023118(水)

白身魚の刺身をなんちゃって昆布〆で~♪


白身魚の刺身をなんちゃって昆布〆で~♪

 白身魚の刺身が好きなので、当ブログではよく登場します。
 この日は、広尾産のヒラメです


画像


 このところのマイブームはなんちゃって昆布〆。奥さん作の鯛の昆布〆に触発されたのですが、ちょっと昆布がもったいない感じがします。昆布を使わないで簡単に昆布〆ができないか…とひらめいたのが、そう、昆布茶です! 適当に振りかけてラップで包んで数時間冷蔵庫で寝かしておくだけで、ハイ出来上がり~♪



2023113(金)

菊水・鯛だし白醤油らーめん


菊水・鯛だし白醤油らーめん

 菊水の生麺使用。


画像


 本店(奥さん)作です。

 おとなしめのやさしい味わいですね~。タイプです。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,396,830hit
今日:174
昨日:234


戻る