新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1004)
2023
年
11
月
8
日
(水)
白身魚の刺身をなんちゃって昆布〆で~♪
家ごはん・家呑み
×
1004
白身魚の刺身が好きなので、当ブログではよく登場します。
この日は、広尾産のヒラメです
このところのマイブームはなんちゃって昆布〆。奥さん作の鯛の昆布〆に触発されたのですが、ちょっと昆布がもったいない感じがします。昆布を使わないで簡単に昆布〆ができないか…とひらめいたのが、そう、昆布茶です! 適当に振りかけてラップで包んで数時間冷蔵庫で寝かしておくだけで、ハイ出来上がり~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-11-08 04:05:01
2023
年
11
月
3
日
(金)
菊水・鯛だし白醤油らーめん
家ごはん・家呑み
×
1004
菊水の生麺使用。
本店(奥さん)作です。
おとなしめのやさしい味わいですね~。タイプです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-11-03 04:07:44
2023
年
10
月
30
日
(月)
食いしん坊主軒本店のニラ玉ラーメン
家ごはん・家呑み
×
1004
奥さん(本店)の創作ラーメンです。
鶏ガラベースで、ニラ玉スープの塩味仕立てとなっています。完成度高し! プリッとしたエビの歯ごたえが美味しい。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-10-30 03:45:19
2023
年
10
月
22
日
(日)
かんぱち刺身&泡盛の炭酸割り
家ごはん・家呑み
×
1004
鹿児島産のかんぱちです。
泡盛の古酒を炭酸割りにしてみました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-10-22 16:49:02
2023
年
10
月
21
日
(土)
食いしん坊主庵のぶっかけきのこおろし蕎麦
家ごはん・家呑み
×
1004
天然のきのこが採れた時は、味噌汁の具にしたり、キノコ鍋に入れたりすることが多いのですが、おろし和えも結構好きなメニューです。
この日は、冷蕎麦にのっけてみました~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-10-21 04:13:32
<<
1/201
5/201
10/201
15/201
20/201
25/201
30/201
33/201
35/201
40/201
45/201
50/201
55/201
60/201
65/201
70/201
75/201
80/201
85/201
90/201
95/201
100/201
105/201
110/201
115/201
120/201
125/201
130/201
135/201
140/201
145/201
150/201
155/201
160/201
165/201
170/201
175/201
180/201
185/201
190/201
195/201
200/201
201/201
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1004
山菜・キノコ
×
125
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
862
独り言
×
484
酒(ささ)や記
×
234
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
602
食べある記(帯広)
×
746
カウンター
2013-01-12から
2,400,520
hit
今日:
1,934
昨日:
292
戻る