新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1004)
2023
年
5
月
20
日
(土)
無量山 純米吟醸&シマゾイ刺身
家ごはん・家呑み
×
1004
ソイにもいろいろありますが、シマゾイは初めてです。釧路産と書かれていました。
無量山のような綺麗系の酒には、白身魚の刺し身はピッタリですね。モチモチの歯ごたえでした~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-05-20 04:01:23
2023
年
5
月
6
日
(土)
ゆでるからうまい! 日清のどん兵衛
家ごはん・家呑み
×
1004
「カップのどん兵衛よりうまい」ということなので、さっそく試してみました。
確かにもっちりとしていて、生麺に近い感じではありますが、案の定、茹でるのは面倒です。カップ麺の手軽さ、簡便さも味のうちなんですね~。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-05-06 09:26:09
2023
年
5
月
5
日
(金)
タケノコが届きました~ッ!
家ごはん・家呑み
×
1004
香川県産と神奈川県産の2本も! ありがとうございます。
家で一番大きな鍋に米ぬかと鷹の爪を入れ、40分ほど茹でてアク抜きです。
タケノコご飯、最高!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-05-05 04:15:04
2023
年
5
月
4
日
(木)
食いしん坊主庵のきのこ蕎麦
家ごはん・家呑み
×
1004
昨年秋に採取して冷凍保存しておいたキノコを使い切りました。
エノキタケとチャナメツムタケ、ムキタケがメインで、ほんの少しボリボリも入ってました。
先日紹介した「七味なめ茸」ものっけてみました~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-05-04 04:14:12
2023
年
5
月
1
日
(月)
も~、やみつき! ゴボウの唐揚げ
家ごはん・家呑み
×
1004
奥さん作。
醤油などで下味をつけたゴボウを油で揚げています。ちょっとやみつきなる味わいで、冷めてもおいしい~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-05-01 04:15:55
<<
1/201
5/201
10/201
15/201
20/201
25/201
30/201
35/201
40/201
41/201
45/201
50/201
55/201
60/201
65/201
70/201
75/201
80/201
85/201
90/201
95/201
100/201
105/201
110/201
115/201
120/201
125/201
130/201
135/201
140/201
145/201
150/201
155/201
160/201
165/201
170/201
175/201
180/201
185/201
190/201
195/201
200/201
201/201
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1004
山菜・キノコ
×
125
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
863
独り言
×
484
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
602
食べある記(帯広)
×
746
カウンター
2013-01-12から
2,402,488
hit
今日:
398
昨日:
377
戻る