新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1004)
2023
年
4
月
30
日
(日)
食いしん坊主軒の味噌ラーメン
家ごはん・家呑み
×
1004
味噌は久しぶりです。そう言えば、ラーメンそのもの(自宅で)が久しぶりですな。
今回は、藤原製麺の生麺「みそラーメンのよし乃本店」を使用。
よし乃さんは旭川の老舗ラーメン店ですが、まだ実食したことがありません。ラーメンは醤油派なもので…。
旭川ラーメン(醤油)の食べ歩きした~い!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-04-30 04:04:05
2023
年
4
月
29
日
(土)
紀土-KID-無量山 純米吟醸&カレイのエンガワ刺身
家ごはん・家呑み
×
1004
お手頃価格のカレイのエンガワです。コリコリ食感がたまりませんね~♪
見たことのないラベルの酒だったので、つい手が伸びました。こういうシンプルなデザインのものが好きです。
和歌山の人気の酒「紀土」の中でも最高ランクの造りを施した、こだわりの酒なんだとか。
上品で繊細な米の旨みを感じます。
・平和酒造㈱…和歌山県海南市溝ノ口
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-04-29 04:02:01
2023
年
4
月
24
日
(月)
食いしん坊主庵のたぬきそば
家ごはん・家呑み
×
1004
鹿追の「そば かとう」さんでいただいた天かすを入れてたぬきそばにしてみました。
蕎麦っ食いの友人にもらったこれ ↓ ものっけてみた。
七味がピリッと効いて、ご飯やうどん、豆腐のお供にもなりそうです。いいものもらっちゃった~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-04-24 04:10:36
2023
年
4
月
22
日
(土)
食いしん坊主亭本店の鶏のハンガリー風煮込み
家ごはん・家呑み
×
1004
本店のシェフが新メニューに挑戦です。
どこがハンガリー風なのかは不明ですが、クセもなく美味しくいただきました~♪
何かピッタリの香辛料を入れると、もっと輪郭がはっきりすると思うのですが、思い浮かびませんでした。
キノコなら何でも合いそうなので、キノコ好きにはwelcomeだと思います。
酒はやっぱりワインかな。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-04-22 04:30:28
2023
年
4
月
16
日
(日)
食いしん坊主亭のシチュースパゲッティ
家ごはん・家呑み
×
1004
前日のシチューが余っていたのでスパゲッティに。
シャバシャバ気味でスープスパゲッティになりそうだったので、少しとろみを加えました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-04-16 04:11:11
<<
1/201
5/201
10/201
15/201
20/201
25/201
30/201
35/201
40/201
42/201
45/201
50/201
55/201
60/201
65/201
70/201
75/201
80/201
85/201
90/201
95/201
100/201
105/201
110/201
115/201
120/201
125/201
130/201
135/201
140/201
145/201
150/201
155/201
160/201
165/201
170/201
175/201
180/201
185/201
190/201
195/201
200/201
201/201
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1004
山菜・キノコ
×
125
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
863
独り言
×
484
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
312
食べある記(北海道内)
×
154
食べある記(北海道外)
×
69
食べある記(十勝)
×
602
食べある記(帯広)
×
746
カウンター
2013-01-12から
2,402,500
hit
今日:
10
昨日:
400
戻る