酒(ささ)や記(234)


201934(月)

甲斐の開運・純米ひやおろし


甲斐の開運・純米ひやおろし

 開運という酒は静岡県にもあり、そちらは以前飲んだことがありましたが、この山梨県の開運は初めてです。区別するためか、酒名の前に「甲斐の」と小さく書かれています。

 爽やかなふくらみのあるタイプ。


画像


 富士山を挟んで北と南に同じ名前の酒があるというのは面白いですね。


・甲斐の開運…井出醸造店 山梨県南都留郡富士河口湖町



2019215(金)

越後の酒~吟田川・特別純米


越後の酒~吟田川・特別純米

 蔵元の所在が上越市となっていますが、旧柿崎町にある代々菊醸造のお酒です。


画像


 超軟水で仕込むため、口当たりの柔らかいマイルドな酒に仕上がっています。

 蔵元さんの、「量が造れないから、質を上げる」との言やよし。


・吟田川(ちびたがわ)特別純米…代々菊醸造㈱ 新潟県上越市柿崎区角取



201913(木)

年末年始に飲んだ日本酒~♪


年末年始に飲んだ日本酒~♪

 いずれも「頂き物」でした。


・純米大吟醸 雑賀(さいか)…㈱九重雑賀(和歌山県紀の川市桃山町)

 以前飲んだことのあるお酒だと思ったのですが、記録には残っていませんでした。初めてかもしれません。なかなかしっかりとしたお酒です。元々は食酢メーカーだとか。


・純米大吟醸 獺祭 島耕作…旭酒造㈱(山口県岩国市周東町)

 昨年7月の西日本豪雨で酒蔵が被災したため、中身に問題はないものの想定レベルに到達していないと考え、「西日本豪雨被災者復興支援」品として企画したもの。1本につき200円を被災地に義捐金として寄付されるそうだ。


・特別純米酒 南部美人…㈱南部美人(岩手県二戸市)

 当ブログではもうすっかりお馴染みですね。



20181224(月)

忘年会&クリスマスイブの前倒し~♪


忘年会&クリスマスイブの前倒し~♪

 日本酒の弟子一家と、行きつけの居酒屋さんで。

 マスター渾身の料理の数々…


画像


画像


画像


画像


画像


 〆は、マスター手打ちのそば。

画像


 ごちそうさまでした~!



20181212(水)

南部美人が届きました~!


南部美人が届きました~!

 千葉在住の知人が蔵元に手配して、盆暮れごとに送ってくれます。いつも、ありがとうございます。

 おでんと備前焼のぐいのみを取り合わせてみました。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,394,492hit
今日:227
昨日:288


戻る