酒(ささ)や記(227)
2014年4月17日(木)
酒器コレクション
2014年4月11日(金)
十勝地酒のラベル展示
2014年4月6日(日)
酒器コレクション
2014年4月2日(水)
本日の日本酒 仁喜多津(大吟醸)
酒(ささ)や記×227
初めて飲むお酒です。(嬉)
高松の友人がお土産で持ってきてくれたうちの、もう1本です。
・№11…仁喜多津(にきたつ) 水口酒造㈱ 愛媛県松山市道後喜多町
創業は、明治28年。酒名は、当地の旧名、熱田津(にきたつ)に読みやすい文字をあてたものとか。
ビールや焼酎も手がけている蔵元さんです。
伊予のお酒はおおむね甘口にできていますが、その中にあって、これはやや辛口の仕上がり。
全量山田錦で、それを35パーセントまで磨き上げているそうで、控え目ではありますが、実に華やかな味わいです。
とても、晩酌でグイグイ飲るタイプのお酒ではありません。大事に、大事に、少しずつ味わって飲むようにします。
高松の友人がお土産で持ってきてくれたうちの、もう1本です。
・№11…仁喜多津(にきたつ) 水口酒造㈱ 愛媛県松山市道後喜多町
創業は、明治28年。酒名は、当地の旧名、熱田津(にきたつ)に読みやすい文字をあてたものとか。
ビールや焼酎も手がけている蔵元さんです。
伊予のお酒はおおむね甘口にできていますが、その中にあって、これはやや辛口の仕上がり。
全量山田錦で、それを35パーセントまで磨き上げているそうで、控え目ではありますが、実に華やかな味わいです。
とても、晩酌でグイグイ飲るタイプのお酒ではありません。大事に、大事に、少しずつ味わって飲むようにします。
2014年3月21日(金)
本日の日本酒&酒器
酒(ささ)や記×227
本日のお酒は東一(あづまいち)です。
・№10 東一…五町田酒造㈱ 佐賀県藤津郡塩田町五町田
酒通の間では、以前から名の通ったお酒でしたが、手に入りにくい(あまり出回っていない)お酒でした。最近は、たまに目にするようになりました。
純米は、甘辛中庸タイプ。ソフトで飲みやすく、女性にもおススメできるお酒ですね。
酒器の方は、これまたいただきものですが、産地や窯元名は不明です。
多分、本来の用途は湯呑かと思われますが、大ぶりで使い勝手が良いのと色合いが気に入っているので、もっぱらぐいのみとして使用しています。
・№10 東一…五町田酒造㈱ 佐賀県藤津郡塩田町五町田
酒通の間では、以前から名の通ったお酒でしたが、手に入りにくい(あまり出回っていない)お酒でした。最近は、たまに目にするようになりました。
純米は、甘辛中庸タイプ。ソフトで飲みやすく、女性にもおススメできるお酒ですね。
酒器の方は、これまたいただきものですが、産地や窯元名は不明です。
多分、本来の用途は湯呑かと思われますが、大ぶりで使い勝手が良いのと色合いが気に入っているので、もっぱらぐいのみとして使用しています。