酒(ささ)や記(227)


2014210(月)

酒器コレクション


酒器コレクション

 今回は、淡路島・洲本市の陶芸家小倉圓平さんの作品で、圓平焼きと言うそうです。

 20年以上前、出張で洲本市を訪れた際に、直接窯元を訪ね購入したものです。

 美濃焼、志野焼を彷彿とさせる仕上がりですね。柔らかい肌触りです。



201422(日)

ごま豆腐を南部美人・萩焼のぐいのみで…


ごま豆腐を南部美人・萩焼のぐいのみで…

・酒器コレクション…萩焼ぐいのみ

 山口に出張した際、防府駅内(側?)の萩焼専門の陶器店で買い求めたものです。
 萩焼特有のピンクがかった一品です。飲み口がうすくできているのと、大ぶりなのが気に入っています。(ついつい飲みすぎてしまいますが)



画像




 肴のごま豆腐は先日も紹介しましたが、これは、黒胡麻を使用しているらしく、かなり黒っぽくできていて、まるで羊羹のような感じです。(味噌だれがかかっているのが分からないくらいです)



・本日の日本酒…南部美人・吟醸生原酒

 パソコンの師匠から、昨年に引き続き今年もいただきました。(嬉)
 飲みやすく、ふくらみのある味わいは変わっていませんね。



2014125(土)

酒器コレクション…親馬鹿でスミマセン


酒器コレクション…親馬鹿でスミマセン

 今回紹介する酒器は、有名な窯のものではありません(多分)が、宝物度は断トツの一位です。

 修学旅行に行った娘のお土産なんです。猫好き、酒好きの父親のために買ってきてくれました。(嬉&涙)
 土産選びのセンスの良さを感じましたが、これって親馬鹿なのでしょうね。(笑)


画像


 お酒は、先日紹介した山和の特別純米。肴は、異常に安かったのでつい2個も買ってきてしまったブロッコリーをゆでてみました。



2014123(木)

本日の日本酒…山和


本日の日本酒…山和

 日本酒の弟子が持ってきてくれたうちの2本目。これも初めてのお酒です。さすがに、ありきたりのお酒は持って来ませんね。(嬉)


・№4 山和・特別純米

 蔵元は、宮城県の㈱山和酒造店です。「わしが國」が主要銘柄のようですが、今までに飲んだことがありません。帯広辺りでは出回っていないのかもしれません。


 使用米は、蔵の華100%、精米歩合は60%とのことです。

 辛味や酸味のバランスがよく、やわらかい飲み口なので、食中酒向きのようです。

 「山和」は、地酒専門店のみに出荷する特別ブランドなのだとか。


画像


 ちなみに、この日の肴は、前日食べきれなかったワカサギの天ぷらを、ナマスに漬け込んでおいたものです。

 ぐいのみは、師魯久窯・坂田先生の作品です。



2014113(月)

酒器コレクション


酒器コレクション

 本日は、砥部焼の徳利とぐいのみを紹介します。

 私の酒器集めのきっかけとなったもので、四国の友人(当時、松山在住)からお土産としてもらったものです。この時以来、砥部焼の器がすっかり好きになってしまいました。

 残念ながら、2個あったぐいのみのうち1個は欠けた上ヒビが入ってしまいました。


※肴は、冷凍保存しておいたギョウジャニンニクでマリネにしてみました。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,321,660hit
今日:824
昨日:1,341


戻る