山菜・キノコ(125)


2013106(日)

これってボリボリ!? だよね~。


これってボリボリ!? だよね~。

 先日、叔母から☎ありました。

 「ウチの庭にキノコがいっぱい生えてるので、ちょっと見に来て!多分ボリボリだと思うんだけど…」

 すぐに駆けつけました。


 すると…、↓こんなのが、あっちにも、こっちにも…。

画像



 こんななり方、初めて見ました。(驚)

 わざわざ遠くの山に出向いて行って、苦労して採ってくるのがバカらしくなるような生え方です。

 今年は、きっとキノコの当たり年だと思います。



 ついでに見せてもらった山法師という木です。
 これも、初めて見ました。赤い実が可愛いですね。

画像



 ミズキ科の落葉高木とのことです。実を食べてみましたが薄甘い感じでした。

 ジャムにしたり、果実酒をつくったりしている人もいるようです。



2013912(木)

ついに、ラクヨウが出たッ!!


ついに、ラクヨウが出たッ!!

 そろそろキノコが出てきてもいい頃かと思い、各畑(?)を回ってみました。

 ありました!

画像

 これは、ゴヨウイグチ(ウスキヌメリイグチ?)かな?
 見た目は貧相ですが、歯ごたえもよくおいしいキノコです。今年は、ご覧の通り大豊作のようです。

画像

 ハツタケ(?)とのコラボです。こちらも豊作のようです。

画像

画像


 カラマツ林には、ラクヨウの姿も…。ついこの間までは、まったく気配もなかったのに、油断も隙もありません。

画像


 いよいよ、忙しい季節となってきました。

 予想した通り、今年のキノコは大豊作のようです。(嬉)



2013827(火)

ある~日♪ 森のなか~♪


ある~日♪ 森のなか~♪

 熊さんには出合わなかったけど、「森の主」みたいな木に出合いました。
 それほど大きな木ではないんですけどね。(トップ画像)

 1対1で対峙すると、たくましい生命力みたいなものが伝わって来ます。これは、もう「怖れ」に近い感覚ですね。


 もう、ひとつ。

画像

 エノキにしては早すぎると思ったら…やはり違ったようです。



2013825(日)

ハナビラタケ見っけ~ッ!


ハナビラタケ見っけ~ッ!

 大して期待しないで入ったカラマツ林でしたが、入ってすぐのところでハナビラタケを見つけました。
 もう、こんなに大きくなっているんですね。

 独特の歯ごたえのキノコなので、炒めものにすると合います。

 本命のラクヨウの姿は、残念ながらまだ見当たりませんでした。



2013820(火)

キノコの鑑定お願いします!!


キノコの鑑定お願いします!!

 今朝のサイクリングの途中、近所の公園の朽ちかけた切り株に、写真のようにキノコがかたまって生えていました。

 カサの直径は、大きいもので18センチくらい。キノコの根元は房状にはなっていません。茎は中空です。

画像

画像


 切り株は、広葉樹のものと思われます。

 これだけの情報で、同断するのは難しいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。


↑↑↑ その後…
 さっそく、私のキノコの師匠から、「ヒロヒダタケの可能性がある」との回答がありました。なるほど、良く似ています。キノコ本の解説によると、可食説と毒説の両方がありましたので、食べないことにしました。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,347,986hit
今日:57
昨日:557


戻る