山菜・キノコ(125)


2013816(金)

夏のキノコは毒茸!?


夏のキノコは毒茸!?

 愛チャリ・れっつ号です。(←ダサッ!クサッ!)

 天気さえ良ければ、朝・夕の散歩に付き合ってくれています。5月の四国・中国の旅でも大活躍でした。値段の割に(?)ホントにいい走りをしてくれます。

 この日も、結構遠くまで小一時間くらいの散歩です。

 チラホラとキノコの姿が見え始めています。この時期、キノコ採りに出かけたことがないので、あまり見かけない子たちばかりです。

画像

画像

画像

画像

画像

画像


 一説によると、夏茸には毒のあるものが多いとのこと。知らないキノコには手を出さない方がよろしいようです。

 ↓論外ですね!

画像



 今年は、キノコが豊作の予感がします。(←毎年言ってるような…)今から楽しみです!



2013619(水)

お化けキノコ発見!!


お化けキノコ発見!!

 先日、さる川沿いの林に入ってみました。秋のキノコの季節にはよく行くところですが、この時期に入ったのは初めてです。

 すると、樹種はよくわかりませんが、広葉樹の切り株からやたらと大きいキノコがニョッキリ…。びっくりしました。

画像

↓大きさの比較のため、右側に軍手を置いてみました。
画像

画像

 どうも、先日、百年記念館前の八千代線沿いで見かけたもの↓の親分(?)のような気がします。

画像

 家にあるキノコの本を総動員して調べましたが、同定するに至っておりません。
 これは何でしょうね。どなたか、キノコに詳しい方教えてくださいませんか。

 このままだと、寝られそうにありません。zzz…(笑)



2013530(木)

山菜たちの様子を見に…


山菜たちの様子を見に…

 前の晩遅くに旅から戻り、翌朝、ただちに活動開始です。そう、旅の間中気になっていた山菜くんたちの様子を見に近くの山へ…。


 タラの芽はさすがにもう終わりでした。大きめだけれども、天麩羅が食べたくてほんの少しいただいてきました。

 ウドやフキは、そろそろという感じでした。

画像


 また、忙しくなるぞ~ッ!



2013511(土)

山菜の生育状況は…?


山菜の生育状況は…?

 やっと春らしい暖かさが感じられたこの日、山菜くんたちの様子を見に出かけました。

 遠く大雪の山並みはまだ真っ白でした。(メイン画像)


 私の(?)タランボ畑を覗くと、こんな感じ。まだまだですね。

画像


 ヨブスマソウは、ちょうど食べごろかな?ショリショリした独特の歯ごたえが好きです。

画像


 コゴミは、食べられそうなものもありました。

画像



 オオバナノエンレイソウは、開花まであと一息。

画像


 エゾエンゴサクは今が盛りかな?可食らしいのですが、まだ食べたことはありません。

画像


 一瞬、ギョウジャさんかと思いましたが、違いました。これ何でしょうね。アズキナってこんな感じじゃなかったですか。

画像


 清水のパノラマパーク(でしたっけ?)からの景色です。

画像



 今時期から新緑の季節っていいですね!気持ちがやさしくなれるような気がします。



2013427(土)

ギョウジャニンニク~!


ギョウジャニンニク~!

 比較的天気の良かったこの日、十勝川上流方面に出向きました。今年初めての山菜採りに出動(?)です。
 この辺りは、幼少の頃よく遊びまわったところです。

 いつもの「ギョウジャニンニク畑」よりも、少し上流方面に移動しての採取です。

画像

 例年よりも少し成長が早いみたいです。

画像

 画像ではわからないと思いますが、ここはかなりの急斜面です。
 どうしてこの子たちは、こんなところに生えていることが多いのだろう。足腰にこたえますね。


 いつもどおり控え目(?)な採取でしたが、それでも、このとおり。夜の酒の肴くらいにはなります。
 実家にもおすそ分けできそうです。

画像



 これが採れ始めると、以後は山菜ラッシュとなります。
 ヤチブキ、タラの芽、ヨブスマソウ、コゴミ、フキ、ワラビ、ゼンマイ…。

 保存するほどは採らないので、量は大したことはないのですが、種類が多いので、どうしても出動回数が多くなります。忙しい、忙しい…。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,348,121hit
今日:192
昨日:557


戻る