2025219(水)

高知・須崎の鍋焼きラーメン~♪


高知・須崎の鍋焼きラーメン~♪

 前日の鶏ひき(つみれ)鍋のスープの使いまわしです。


画像


 鶏ガラベースのスープなので、醤油ラーメンにはピッタリです。

 麺は、マルちゃんの鍋用ラーメンを使用しました。美味い!



2025218(火)

音更町・麺や ぼうずさんの醤油ラーメン


音更町・麺や ぼうずさんの醤油ラーメン

 記録を紐解くと、ほぼ10年ぶりらしい。

画像


 その時はキノコ採りの途中で、弟子とともに来店したようです。

画像

画像


 人気メニューはホルモンラーメンで、なおかつトップメニューは塩ラーメンですが…、自分は断固、醤油を貫きます。(笑)

画像


 中細縮れ麺のゆで加減は、「硬め」をお願いしたこともありバッチリでした~♪ 岩海苔が絶妙な存在感をはなっています。

画像


 ホロトロタイプのチャーシューは、自分好みの仕上がりです。完成度の高い一品だと思います。



2025217(月)

食いしん坊主亭のナポリタン~♪


食いしん坊主亭のナポリタン~♪

 このところ、自宅スパゲティにハマってます。この日はナポリタン。

画像


 トマトソース作りすぎて、つゆだく気味です。(笑)



2025216(日)

サライ3月号に帯広の町中華2店が掲載!


サライ3月号に帯広の町中華2店が掲載!

 取り置きしてもらっているサライ3月号の目次を見てビックリ!

画像


 ラーメンkiriちゃんと中華台湾料理東海楼の2店が紹介されていたのです。


画像


 独自の進化を遂げた町中華の郷土料理として、帯広のソウルフードの一つである中華ちらしが取り上げられています。



2025215(土)

イオン ザ・ビッグで鳥丸(監修)の唐揚げ~♪


イオン ザ・ビッグで鳥丸(監修)の唐揚げ~♪

 地元紙の紹介記事を見て、さっそく買ってきました。

画像

 唐揚げ専門店「鳥丸」が開発し、「ザ・ビッグ」の十勝管内3店で販売しているそうです。

画像


 独特なスパイシーな味わいがクセになりそうです。

 揚げ物にはやっぱりビールでしょ!



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,402,485hit
今日:395
昨日:377


戻る