2025214(金)

野球軒さんの正油ラーメン


野球軒さんの正油ラーメン

 記録的大雪の3日後に訪れました。

画像


 昭和52年創業の老舗。雪に埋もれて、レトロ感もアップしています。

画像

画像


 先客0、後客0、猫ちゃん1。(笑)

画像


 入店前から「正油」に決めています。

画像


 細縮れ麺は、いつも通り硬めの茹で加減。

画像


 北海道特有(?)の外側ピンクのナルトが、「正油」ラーメンに似合っています。


 ↓ 店付近の道路除雪状況

画像

画像

画像

画像



2025213(木)

神奈川県・相模灘特別純米辛口~♪


神奈川県・相模灘特別純米辛口~♪

 先日、いつものスーパーで日本酒の陳列棚をながめていたら、「相模灘」の文字が目を掠めました。「相模」ということは神奈川県産か、珍しいな~ということで買ってきちゃいました。

 家に帰ってから記録を調べると、神奈川県産の酒の購入は「丹沢山純米」と「白笹鼓純米ひやおろし」に次いで3本目であることが判明しました。

 すっきりした味わいでのど越し良く、飲みやすい酒ですね~。


・久保田酒造(株)…神奈川県相模原市緑区根小屋



2025212(水)

新店オープン! 士幌町 和気逢々さんの醤油ラーメン


新店オープン! 士幌町 和気逢々さんの醤油ラーメン

 昨年4月のオープンとか。

画像

画像


 先客0、後客1名。

画像

 ランチ11~15時、カフェ15~17時、居酒屋17~21時半。

 カウンター席、テーブル席の他、小上がり席もあります。

画像

画像


 ランチメニューは、食事メニューを中心に豊富です。

画像


 定食類も気になるところですが、麺食派ということなので醤油ラーメンをオーダー。

画像


 ごく普通のオーソドックスな食堂系ラーメンの雰囲気です。

画像

 中細の麺は、やや柔らかめの茹で上がり。


 店舗裏側に数台分の駐車スペースあり。自分と入れ替わりに2台が駐車。

・和気逢々…士幌町西2線(本町市街)



2025211(火)

ひじきの煮物&〆張鶴純米ロック


ひじきの煮物&〆張鶴純米ロック

 今日は、素朴な味わいの代表選手・ひじきの煮物です。ごま油で炒めているので香ばしい仕上がりです。
 酒のアテにはもちろん、混ぜご飯や卵焼きの具にもなります。

 〆張鶴の純米をロックで~♪



2025210(月)

食いしん坊主軒の和風醤油ラーメン


食いしん坊主軒の和風醤油ラーメン

 魚介系スープベースの和風醬油ラーメンにしてみました。


画像


 タラちり鍋の残り物リメイクで、食品ロス削減にも一役~♪



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,402,495hit
今日:5
昨日:400


戻る