2025217(月)

食いしん坊主亭のナポリタン~♪


食いしん坊主亭のナポリタン~♪

 このところ、自宅スパゲティにハマってます。この日はナポリタン。

画像


 トマトソース作りすぎて、つゆだく気味です。(笑)



2025216(日)

サライ3月号に帯広の町中華2店が掲載!


サライ3月号に帯広の町中華2店が掲載!

 取り置きしてもらっているサライ3月号の目次を見てビックリ!

画像


 ラーメンkiriちゃんと中華台湾料理東海楼の2店が紹介されていたのです。


画像


 独自の進化を遂げた町中華の郷土料理として、帯広のソウルフードの一つである中華ちらしが取り上げられています。



2025215(土)

イオン ザ・ビッグで鳥丸(監修)の唐揚げ~♪


イオン ザ・ビッグで鳥丸(監修)の唐揚げ~♪

 地元紙の紹介記事を見て、さっそく買ってきました。

画像

 唐揚げ専門店「鳥丸」が開発し、「ザ・ビッグ」の十勝管内3店で販売しているそうです。

画像


 独特なスパイシーな味わいがクセになりそうです。

 揚げ物にはやっぱりビールでしょ!



2025214(金)

野球軒さんの正油ラーメン


野球軒さんの正油ラーメン

 記録的大雪の3日後に訪れました。

画像


 昭和52年創業の老舗。雪に埋もれて、レトロ感もアップしています。

画像

画像


 先客0、後客0、猫ちゃん1。(笑)

画像


 入店前から「正油」に決めています。

画像


 細縮れ麺は、いつも通り硬めの茹で加減。

画像


 北海道特有(?)の外側ピンクのナルトが、「正油」ラーメンに似合っています。


 ↓ 店付近の道路除雪状況

画像

画像

画像

画像



2025213(木)

神奈川県・相模灘特別純米辛口~♪


神奈川県・相模灘特別純米辛口~♪

 先日、いつものスーパーで日本酒の陳列棚をながめていたら、「相模灘」の文字が目を掠めました。「相模」ということは神奈川県産か、珍しいな~ということで買ってきちゃいました。

 家に帰ってから記録を調べると、神奈川県産の酒の購入は「丹沢山純米」と「白笹鼓純米ひやおろし」に次いで3本目であることが判明しました。

 すっきりした味わいでのど越し良く、飲みやすい酒ですね~。


・久保田酒造(株)…神奈川県相模原市緑区根小屋



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,377,075hit
今日:329
昨日:699


戻る