2025212(水)

新店オープン! 士幌町 和気逢々さんの醤油ラーメン


新店オープン! 士幌町 和気逢々さんの醤油ラーメン

 昨年4月のオープンとか。

画像

画像


 先客0、後客1名。

画像

 ランチ11~15時、カフェ15~17時、居酒屋17~21時半。

 カウンター席、テーブル席の他、小上がり席もあります。

画像

画像


 ランチメニューは、食事メニューを中心に豊富です。

画像


 定食類も気になるところですが、麺食派ということなので醤油ラーメンをオーダー。

画像


 ごく普通のオーソドックスな食堂系ラーメンの雰囲気です。

画像

 中細の麺は、やや柔らかめの茹で上がり。


 店舗裏側に数台分の駐車スペースあり。自分と入れ替わりに2台が駐車。

・和気逢々…士幌町西2線(本町市街)



2025211(火)

ひじきの煮物&〆張鶴純米ロック


ひじきの煮物&〆張鶴純米ロック

 今日は、素朴な味わいの代表選手・ひじきの煮物です。ごま油で炒めているので香ばしい仕上がりです。
 酒のアテにはもちろん、混ぜご飯や卵焼きの具にもなります。

 〆張鶴の純米をロックで~♪



2025210(月)

食いしん坊主軒の和風醤油ラーメン


食いしん坊主軒の和風醤油ラーメン

 魚介系スープベースの和風醬油ラーメンにしてみました。


画像


 タラちり鍋の残り物リメイクで、食品ロス削減にも一役~♪



202529(日)

食いしん坊主亭の焼き鳥&出雲富士


食いしん坊主亭の焼き鳥&出雲富士

 この日は、自宅で焼き鳥です。浜名湖のうなぎ(冷凍)の蒲焼のたれが余っていたので、焼き鳥に転用してみました。


画像


 焼き鳥のたれには、ちょっと弱い感じ。

 合わせる酒は、出雲富士純米とにごり生原酒雪雲のコンビ。(←とうとう空いてしまいました~!)



202528(土)

馬追い運動の一般公開終了!


馬追い運動の一般公開終了!

 音更町駒場の牧場で行われる『馬追い運動』の撮影に出向きました。
 牧場への入り口を示す案内看板に、「本日中止」の掲示が!

 ネットで調べると、今回の大雪の影響で主に観覧者の安全確保が難しくなったことから、今期中の一般公開は終了することとなったようです。残念です。

 画像は、昨年のものです。ついでに霧氷の画像もどうぞ~ッ!


画像


画像


画像


画像



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,377,313hit
今日:25
昨日:542


戻る