2025327(木)

お茶漬けそうめん!?


お茶漬けそうめん!?

 温そうめんを作ろうとして、ふと思いつきました。いただき物のお茶づけの素(もと)をかけ汁にしてみよう!

画像


 「いわし塩焼茶漬け」を使用。若干手直しして出来上がり~♪


画像


 いいじゃないか!



2025326(水)

新オープン! とかち麺ビレッジ~第1弾・雪月花さんの味噌らーめん


新オープン! とかち麺ビレッジ~第1弾・雪月花さんの味噌らーめん

 3月14日、帯広競馬場内とかち村にとかち麺ビレッジがオープンしました。

 馬蹄形のゲートをくぐり…

画像


 とかち村の建物群の一角の奥まったところ。

画像

画像


 月替わりで道内外のラーメン店が出店するそうです。同じような形式で帯広駅エスタ西館の「ラーメン紀行」が先行しているので、これが帯広では2か所目となります。

画像


 最初の出店は…札幌の雪月花さんです。以前「ラーメン紀行」にも出店していましたね。

画像


 味噌メニューのみなので…

画像

画像


 トップメニューの「中札内産レアチャーシューの味噌らーめん」にしてみました。

画像


 中太の縮れ麺にこってり系のスープ! 札幌ラーメンらしい仕上がりですね~。

画像


 まとまりの良いラーメンですが、自分にはやや味噌味(塩味)が濃すぎるように感じました。


・とかち麵ビレッジ…西13条南8丁目(帯広競馬場とかち村内)



2025325(火)

鍋〆ます! ラーメン


鍋〆ます! ラーメン

 我が家でよく使っている、鍋の〆用のラーメンを紹介します。

画像

 藤原製麺の乾麺です。

 余ったスープを煮立て…麺を入れます。

画像


 煮込み時間は4分半がおすすめ。コシが強いので、クタっとなりにくいようです。

画像


 保存がきく乾麺なので、自宅ラーメン用に常備しておこうと思っています。



2025324(月)

中華そば まる藤商店さんの味噌らーめん


中華そば まる藤商店さんの味噌らーめん

 駐車場が空いていたので、急きょ立ち寄りました。半年ぶりです。

画像


 ん!?

画像


 20日から価格が改定されるようです。

 この店では初めての味噌らーめんです。

画像


 適度なこってり感! 自分にはやや味噌味が強めですな~。

画像


 個人的には、イチオシは醤油、次いで塩かな。



2025323(日)

第38回おとふけ写真クラブ写真展


第38回おとふけ写真クラブ写真展

 この写真展には、毎年来ているような気がします。


画像


 出展者数は15人くらいか。50点余りの作品が展示されていました。(昨日で終了)



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,396,825hit
今日:169
昨日:234


戻る