2024326(火)

新店オープン! 大樹町・そば乃兎月さんのもり&かけ


新店オープン! 大樹町・そば乃兎月さんのもり&かけ

 オープン情報をキャッチしたので、さっそく行ってみました。

画像

 ここは、以前満月食堂だったところですね~。改装したようで店内外とも小綺麗になっています。

 小ぢんまりとした店内は、カウンター席とテーブル席を配置。開店時間に合わせ入店したので、先客0、後客4~5名は地元客か。

画像


 一品料理や丼ものもあるようです。

画像



 「もり」と「かけ」の両方を注文です。

画像


画像


 もりが先に出てきて、ややあってからかけを出してくれたのですが、もうちょっと間をおいてから出してほしかったところ。温そばはどうしても柔らかくなりやすいので…。


画像


 並み太よりやや細めの蕎麦(もり)は、コシが強めのシャッキリとした感じで好みのタイプでした~♪

画像


 気になるメニューがあるので、山菜採りのシーズンになったらまた来たいと思います。

 新しい店のオープンが続く印象の大樹町ですが、町の勢いのようなものを感じますね。宇宙ロケット効果なのかな。



2024325(月)

豚丼~文化庁「100年フード」に認定


豚丼~文化庁「100年フード」に認定

 地域に根付く食文化として十勝名物「豚丼」が、文化庁の本年度の「100年フード」に認定されたとか。


画像


 90年以上にわたり地域で親しまれ、十勝のソウルフードとして広く知られるようになっている点が認められたということで、十勝管内から申請した料理が選ばれるのは初めてです。

 自分は麺食派なのでそれほど豚丼を食べる方ではありませんが、郷土料理として選ばれるのはうれしい限りです。

 そのせいか分かりませんが、人気店・有名店などでは、開店時間前から管外からと思しき客の行列が目立ちます。



2024324(日)

食いしん坊主軒のあんかけ焼きそば~♪


食いしん坊主軒のあんかけ焼きそば~♪

 連日のショボいネタですみません。残ったおでん汁(つゆ)の活用法の続編です。(笑)

 とても良い出汁が出ているおでん汁。余ったからと言って捨ててしまうなんて、とてもできません。


画像


 以前にも紹介しましたが、最近はあんかけ焼きそばの餡作りに再利用してしています。これでスッキリ! 気分いい~♪



2024323(土)

残り物のおでんの活用法


残り物のおでんの活用法

 当ブログをご覧になっている方はもうお気付きと思いますが、貧乏性のせいか食べ物を残すことができず、最後の一汁一菜まで食べ切らないと気が済みません。ゴミとして捨てずに済むことに無類の喜びを感じるのです。

 この日のおでんも然りです。おでん種はもちろんのことですが、残った汁(つゆ)が気になって仕方がありません。(笑)

 …というわけで、キノコを加えてうどんです。


画像


 あースッキリした~♪ ダイエットに成功しない理由はここにあるような気がしています。



2024322(金)

春の始まり~♪


春の始まり~♪

 当ブログでも、この時期恒例のネタです。

 少し前の画像ですが、実家の庭石の間2か所から福寿草が顔を出していました。


画像


 春の始まりと冬の終わりを告げているようです。

 うちの庭の福寿草はまだまだですが。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,350,449hit
今日:435
昨日:546


戻る