2012年 広報活動(11)
2010年10月28日(木)
帯広菊まつり
2012年 広報活動×11

皆様こんにちは!
なんだかまた一気に寒い毎日になりましたね~
今日の十勝・帯広もめちゃくちゃ寒かったー!
私は自転車通勤なので、もう真冬の防寒しないと耐えられませんっ(>_<)
皆さんも、暖かい格好してお出かけ下さいね~
そして今日のメイン写真は、先日のお昼休憩時に飲んだ、とかちむら内にあります、紫竹ガーデンさんのホットリンゴジュース!
前から飲んでみたい飲んでみたい~と思っていて、ついに!その時がやってきましたよー!
はてさてお味は……
おいしーい!!
とろとろの食感で、そして濃厚なリンゴのお味。これは体の奥から温まります☆
うーん、これはやみつきになりそうです。
とかちむらスイーツ&セレクトでは、秋~冬に向けて、暖かいスイーツやスープなども色々新発売しているようです。
今度は十勝ヒルズさんのタピルコ(タピオカ入りおしるこらしいですよ!)か、繪麗さんのスープを試してみようと思います。
その時はまたご報告します!
そして本日より、帯広では菊まつりが開催となりました。
そんな菊まつり会場に、私達サポーターが登場!
もちろん馬帽も着用です。

本日も帯広市民の皆様にアンケート調査のご協力をしていただきました。
寒い中皆様誠にありがとうございました。
会場内には、様々な種類の菊がたーくさん飾られておりました。
こんなに沢山の菊を見る事ってなかなか出来ないので、とても楽しかったです!

11月3日まで開催しているようですので、皆様ぜひぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
そして昼食を食べる為、食のコーナーを回っていると…
あ!最近いつもとかちむらにいらっしゃる帯広水産さんが!
ここ最近の週末には、よくとかちむら内にておいしーい揚げかまぼこの販売をしていらっしゃる方達なんですよ。
私も大好きでちょくちょく買っちゃってます~(笑)
この写真はとかちむらにて撮影したものです。
海鮮巻や鯛かまなど!
そんな帯広水産さん、菊まつり会場でも販売してるみたいですので、こちらもぜひ一度お試しあれ!
そして私達も、また明日菊まつりにてアンケート調査を行う予定ですので、よろしくお願いします。
(担当:加納)
なんだかまた一気に寒い毎日になりましたね~
今日の十勝・帯広もめちゃくちゃ寒かったー!
私は自転車通勤なので、もう真冬の防寒しないと耐えられませんっ(>_<)
皆さんも、暖かい格好してお出かけ下さいね~
そして今日のメイン写真は、先日のお昼休憩時に飲んだ、とかちむら内にあります、紫竹ガーデンさんのホットリンゴジュース!
前から飲んでみたい飲んでみたい~と思っていて、ついに!その時がやってきましたよー!
はてさてお味は……
おいしーい!!
とろとろの食感で、そして濃厚なリンゴのお味。これは体の奥から温まります☆
うーん、これはやみつきになりそうです。
とかちむらスイーツ&セレクトでは、秋~冬に向けて、暖かいスイーツやスープなども色々新発売しているようです。
今度は十勝ヒルズさんのタピルコ(タピオカ入りおしるこらしいですよ!)か、繪麗さんのスープを試してみようと思います。
その時はまたご報告します!
そして本日より、帯広では菊まつりが開催となりました。
そんな菊まつり会場に、私達サポーターが登場!
もちろん馬帽も着用です。

本日も帯広市民の皆様にアンケート調査のご協力をしていただきました。
寒い中皆様誠にありがとうございました。
会場内には、様々な種類の菊がたーくさん飾られておりました。
こんなに沢山の菊を見る事ってなかなか出来ないので、とても楽しかったです!

11月3日まで開催しているようですので、皆様ぜひぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
そして昼食を食べる為、食のコーナーを回っていると…
あ!最近いつもとかちむらにいらっしゃる帯広水産さんが!
ここ最近の週末には、よくとかちむら内にておいしーい揚げかまぼこの販売をしていらっしゃる方達なんですよ。
私も大好きでちょくちょく買っちゃってます~(笑)

海鮮巻や鯛かまなど!
そんな帯広水産さん、菊まつり会場でも販売してるみたいですので、こちらもぜひ一度お試しあれ!
そして私達も、また明日菊まつりにてアンケート調査を行う予定ですので、よろしくお願いします。
(担当:加納)
2010年9月24日(金)
行ってきました大樹町!
2012年 広報活動×11

皆様こんにちは!
最近急に寒くなってきましたね。私の周りでは急な気温低下により風邪が流行っています。私も実は…風邪中なのです><
週末皆様の前に立つまでに治さなければ~皆様もお気をつけて!
さて本日のブログ更新は2本立てです。
まずは9月19日の日曜に参加しました十勝の大樹町で行われました『柏林公園まつり』の様子から。
今回もしっかりアンケート調査行ってきました!
アキアジのつかみどり
大きなアキアジ、しっかり掴んでいます!
餅まき中。お餅見えますか?
和牛まつりも同会場で行っていました。
みんなで焼肉中
右下の白い物は餅まきのお餅ですよ~
みんなで大集合!外での焼肉は最高に美味しいですよね!
ここにもおいしそうないか焼きが…
横手焼きそばご存知ですか?
今回はこちらので店もありました!
焼きまんじゅう
香ばしくておいしそう~!
柏林公園まつり、地元の方が多くとても盛り上がっているイベントでした。
大樹町、ぜひまた行きたい町です…
もし行く機会がありましたら大樹町の皆様、またよろしくお願いいたしますね!
そして色々な所に出向いている間にも、勿論平日でも競馬場では見学ツアー行っています。
その様子もチラリとご紹介。
綺麗な青空の下、競馬場見学ツアー中!
今の時期暑すぎず、十勝の空はとても綺麗なので天気の良い日の見学ツアーは本当にオススメです!
お休み中のコースと、ずっと奥まで綺麗な青空!
皆様十勝の秋を体験しに、ぜひ一度お越しくださいね。
それと今週末も行ないます、ドリーム馬券プレゼント!
こちらも毎週大好評です。
その他の週末のイベントについては、コチラです。
沢山のご来場お待ちしておりまーす!
(担当:加納)
最近急に寒くなってきましたね。私の周りでは急な気温低下により風邪が流行っています。私も実は…風邪中なのです><
週末皆様の前に立つまでに治さなければ~皆様もお気をつけて!
さて本日のブログ更新は2本立てです。
まずは9月19日の日曜に参加しました十勝の大樹町で行われました『柏林公園まつり』の様子から。
今回もしっかりアンケート調査行ってきました!

大きなアキアジ、しっかり掴んでいます!


みんなで焼肉中
右下の白い物は餅まきのお餅ですよ~



今回はこちらので店もありました!

香ばしくておいしそう~!
柏林公園まつり、地元の方が多くとても盛り上がっているイベントでした。
大樹町、ぜひまた行きたい町です…
もし行く機会がありましたら大樹町の皆様、またよろしくお願いいたしますね!
そして色々な所に出向いている間にも、勿論平日でも競馬場では見学ツアー行っています。
その様子もチラリとご紹介。

今の時期暑すぎず、十勝の空はとても綺麗なので天気の良い日の見学ツアーは本当にオススメです!

皆様十勝の秋を体験しに、ぜひ一度お越しくださいね。
それと今週末も行ないます、ドリーム馬券プレゼント!

その他の週末のイベントについては、コチラです。

沢山のご来場お待ちしておりまーす!
(担当:加納)
2010年9月24日(金)
みんな大好きメークイン♪
2012年 広報活動×11

それでは続いて、本日2本目のブログです。
今度は9月23日に行われました、『大正メークインまつり』での模様をお知らせします。
まずメインの写真は、無料配布だったピザポテト。
シャキシャキのメークインとチーズの組み合わせが最高でした!
イベントが9時からだったのですが、9時前に到着すると既にながーい行列が!

こちらの行列はメークイン詰め放題の列でした!
800円で袋に詰め放題ととってもお買い得!私も並びたかったです…(笑)
既にかなり少なくなっているメークイン
勿論私達はアンケートを取っておりました
本日の馬レディ
皆さん立ち止まってのアンケート参加、本当にありがとうございます。
その他には
野菜の販売!こちらも様々な種類が販売されておりかなりにぎわっていました。
地方発送コーナーも充実
やっぱりついつい顔出したくなっちゃいますよね~
何台もある大きな鍋、こちらではメークイン試食を行っていました。
勿論こちらも大行列!
大正三兄弟!
ちびっこに大人気です
乳搾り体験コーナー
こちらも普段出来ない事なので大人気でした
子供たちによるじゃがいものイラスト展示
一面にずらりと並ぶイラストはなんだかほっこりしますよね
そしてそして、お楽しみのお昼ご飯タイム…
こちらメークイン入りのおいしい豚汁!
かなり寒かったので温まりましたよ~
帯広の新・ご当地グルメの十勝帯広 枝豆サラダ麺のピタサンド!
枝豆サラダ麺とは、十勝産小麦100%で作った平パスタと十勝産枝豆を組み合わせたヘルシーなサラダ麺の事なんです。
私も初めて食べましたが、モチモチした食感がたまらなかく美味しい~
飲食ブース近くはこんな感じで大賑わいでした。
メークインまつりは大樹町に続き、大盛り上がりでした!
地元の方も沢山いらっしゃいましたが、本州の方も意外と沢山いらっしゃっていたり、
イベントも数分置きに様々なものが行われていてずっといても飽きないイベントでした。
9月中は様々な所に出向き、沢山の方にアンケートのご協力をしていただきまして、本当に感謝しております!
これらを参考に、皆様に愛される帯広競馬場、とかちむらを目指していきたいと思います。
今後もイベントで見かけましたら、ぜひぜひご協力お願いいたしますね。
それでは長くなりましたが、本日のブログ終了です。
ここまで読んで下さりありがとうございました。
皆様週末はぜひ、帯広競馬場、そしてとかちむらまでお越しくださいませ!
イベントサポーターが笑顔でお待ちしております♪
(担当:加納)
今度は9月23日に行われました、『大正メークインまつり』での模様をお知らせします。
まずメインの写真は、無料配布だったピザポテト。
シャキシャキのメークインとチーズの組み合わせが最高でした!
イベントが9時からだったのですが、9時前に到着すると既にながーい行列が!

こちらの行列はメークイン詰め放題の列でした!
800円で袋に詰め放題ととってもお買い得!私も並びたかったです…(笑)



皆さん立ち止まってのアンケート参加、本当にありがとうございます。
その他には

地方発送コーナーも充実


勿論こちらも大行列!

ちびっこに大人気です

こちらも普段出来ない事なので大人気でした

一面にずらりと並ぶイラストはなんだかほっこりしますよね
そしてそして、お楽しみのお昼ご飯タイム…

かなり寒かったので温まりましたよ~

枝豆サラダ麺とは、十勝産小麦100%で作った平パスタと十勝産枝豆を組み合わせたヘルシーなサラダ麺の事なんです。
私も初めて食べましたが、モチモチした食感がたまらなかく美味しい~

メークインまつりは大樹町に続き、大盛り上がりでした!
地元の方も沢山いらっしゃいましたが、本州の方も意外と沢山いらっしゃっていたり、
イベントも数分置きに様々なものが行われていてずっといても飽きないイベントでした。
9月中は様々な所に出向き、沢山の方にアンケートのご協力をしていただきまして、本当に感謝しております!
これらを参考に、皆様に愛される帯広競馬場、とかちむらを目指していきたいと思います。
今後もイベントで見かけましたら、ぜひぜひご協力お願いいたしますね。
それでは長くなりましたが、本日のブログ終了です。
ここまで読んで下さりありがとうございました。
皆様週末はぜひ、帯広競馬場、そしてとかちむらまでお越しくださいませ!
イベントサポーターが笑顔でお待ちしております♪
(担当:加納)
2010年9月14日(火)
『みんな大好き』
2012年 広報活動×11

皆さんこんばんは!
*上記の開催期間という表示は間違いで関係ありません。大変申し訳ございませんでした。
9/12(日)幕別町忠類で開催された『カレーフェスタ』へイベントサポーター2名で、アンケート調査を実施しに出かけました。

今回のカレーフェスタは、1皿250円でライスをもらいカレー屋さんで(9種類)お好きなルーをもらえるという仕組みです。
どれもおいしかったのですが、私の中で1番のおすすめは、ユリ根がたっぷり入ったレッドカレーです。



幕別アンケートに関しては、本当に皆さん優しい方ばかりで、とてもうれしかったです。
カレーフェスタのとなりにナウマン公園があり、小さな川があったりパークゴルフ場があったりと、自然がたくさんあり、幕別町の人柄の良さはこの自然の美しさから来ているのだな~と感じました。


また幕別町に行きたいですね~ このたびは関係者の方々大変お世話になりました。またよろしくお願いいたします。
*上記の開催期間という表示は間違いで関係ありません。大変申し訳ございませんでした。
9/12(日)幕別町忠類で開催された『カレーフェスタ』へイベントサポーター2名で、アンケート調査を実施しに出かけました。

今回のカレーフェスタは、1皿250円でライスをもらいカレー屋さんで(9種類)お好きなルーをもらえるという仕組みです。
どれもおいしかったのですが、私の中で1番のおすすめは、ユリ根がたっぷり入ったレッドカレーです。



こちらでも馬が活躍です。
幕別アンケートに関しては、本当に皆さん優しい方ばかりで、とてもうれしかったです。
カレーフェスタのとなりにナウマン公園があり、小さな川があったりパークゴルフ場があったりと、自然がたくさんあり、幕別町の人柄の良さはこの自然の美しさから来ているのだな~と感じました。


また幕別町に行きたいですね~ このたびは関係者の方々大変お世話になりました。またよろしくお願いいたします。
2010年9月9日(木)
本別町きらめきタウンフェスティバルにて
2012年 広報活動×11

皆様こんにちは!
十勝・帯広、大分涼しくなってきましたね。つい数日前まではあんなに暑い暑いと言っていたのに!
やはり北海道の夏は短いですね。でも今年の夏は個人的にとても夏を満喫できた年だったな~と感じています。
仕事で忙しい中、全国的に有名な勝毎花火大会をを見たり、遊びでお祭りに行ったり、同じお祭りでもイベント告知のビラ配りをしたり…かなり満喫出来た2010年夏でした。
さて、個人的な感想はおいといて…
先日もブログにてお知らせしていましたが、私たち馬主協会イベントサポーターで9月4・5日に開催されました『本別きらめきタウンフェスティバル』にお邪魔してきましたのでその様子をチラっとお知らせ致します♪
まず準備段階の写真ですが…見て下さい、綺麗な青空!
この日は本当に天気に恵まれていて、ずーーっと先まで真っ青な空が広がっていました!まさにお祭り日和です。
私たちはと言うと…
ばんえい競馬のご紹介と、ばんえい競馬等に関するアンケートをとっていました。
答えて下さった方には、先着で非売品のばんえいお茶缶などをプレゼントしておりました。
更に、4日の土曜日にはなんと我らがリッキーくんも本別に出張中でした!
青空の下、張り切ってリッキー号を引っ張っております。
こちらは、リッキー号の馬車内部の様子です。
リッキーくんの後ろ姿見えますでしょうか?
そしてこーんなに沢山乗っても軽々と引いていきます。さすがはリッキー!
今回もリッキーくんは大人気でしたよ☆
他にも…
お子様に大人気のふわふわランド!
動物ふれあいコーナー
こんなに可愛いうさぎも!たれ耳で可愛い~
ウエスタンホース体験乗馬中!
"RED DIAMONDS"さんのかわいさと迫力満点のチアレーディング!
冷た~いおしるこ初体験♪
甘さ控えめで夏にぴったりのスイーツでした。機会があればぜひ!
他にも、自衛隊音楽演奏、バンドLIVE、花火大会、キャラクターショーやクイズ大会など、2日間で様々なイベントを行っていました。
本別町、実は私も初めて行ったのですがとても活気があって、人がみんな優しいすてきな町でした。
皆様もぜひ一度お立ち寄りください!
私たちは、今後も十勝の色々な町村にお邪魔する予定です。
皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。
そして次の帯広競馬場でのばんえい競馬、開催日は土・日・月の3日間となっております。
土日の2日間では毎回おなじみのドリーム馬券プレゼントや、他にも沢山のイベント行う予定です。
明日にでもまたお知らせしますので、お楽しみに!
それでは!(更新担当:加納)
十勝・帯広、大分涼しくなってきましたね。つい数日前まではあんなに暑い暑いと言っていたのに!
やはり北海道の夏は短いですね。でも今年の夏は個人的にとても夏を満喫できた年だったな~と感じています。
仕事で忙しい中、全国的に有名な勝毎花火大会をを見たり、遊びでお祭りに行ったり、同じお祭りでもイベント告知のビラ配りをしたり…かなり満喫出来た2010年夏でした。
さて、個人的な感想はおいといて…
先日もブログにてお知らせしていましたが、私たち馬主協会イベントサポーターで9月4・5日に開催されました『本別きらめきタウンフェスティバル』にお邪魔してきましたのでその様子をチラっとお知らせ致します♪
まず準備段階の写真ですが…見て下さい、綺麗な青空!
この日は本当に天気に恵まれていて、ずーーっと先まで真っ青な空が広がっていました!まさにお祭り日和です。
私たちはと言うと…

答えて下さった方には、先着で非売品のばんえいお茶缶などをプレゼントしておりました。
更に、4日の土曜日にはなんと我らがリッキーくんも本別に出張中でした!


リッキーくんの後ろ姿見えますでしょうか?
そしてこーんなに沢山乗っても軽々と引いていきます。さすがはリッキー!
今回もリッキーくんは大人気でしたよ☆
他にも…






甘さ控えめで夏にぴったりのスイーツでした。機会があればぜひ!
他にも、自衛隊音楽演奏、バンドLIVE、花火大会、キャラクターショーやクイズ大会など、2日間で様々なイベントを行っていました。
本別町、実は私も初めて行ったのですがとても活気があって、人がみんな優しいすてきな町でした。
皆様もぜひ一度お立ち寄りください!
私たちは、今後も十勝の色々な町村にお邪魔する予定です。
皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。
そして次の帯広競馬場でのばんえい競馬、開催日は土・日・月の3日間となっております。
土日の2日間では毎回おなじみのドリーム馬券プレゼントや、他にも沢山のイベント行う予定です。
明日にでもまたお知らせしますので、お楽しみに!
それでは!(更新担当:加納)