2012年 帯広競馬場(16)
2010年12月28日(火)
お知らせ。
2012年 帯広競馬場×16

みなさんお久しぶりです。
サポーターのおおちです。
メインの写真は、先日OCTVに出演した時の写真です!
みなさんご覧になられましたか?
今日は少し年末年始のお話をします。
まず年末の開催ですが29日と30日になります。
年始の開催日は1日~5日になっております。
私が誰かはわからないでしょうが
年末年始!
競馬場にて、
皆様に会えるのを楽しみにしております。
ではみなさま良いお年を~♪
サポーターのおおちです。
メインの写真は、先日OCTVに出演した時の写真です!
みなさんご覧になられましたか?
今日は少し年末年始のお話をします。
まず年末の開催ですが29日と30日になります。
年始の開催日は1日~5日になっております。
私が誰かはわからないでしょうが
年末年始!
競馬場にて、
皆様に会えるのを楽しみにしております。
ではみなさま良いお年を~♪
2010年12月12日(日)
「世界でただ1つのクリスマス」
2012年 帯広競馬場×16

皆様いかがお過ごしでしょうか?
いよいよクリスマスが近づいてきましたね~
とかちむらと競馬場でもクリスマスムードが、近づいてきました。
イルミネーションやツリーなどの装飾もあり、ムードが高まってまいりましたよ。
今回は、競馬場で楽しむクリスマスをちょぴっと提案します。
まずは、『とかちむら』でのケーキ付きオードブルです。
≪こちらをクリックキング≫
どうでしょうか?素晴らしくありませんかぁ??
味と内容は間違いありませんので是非、ご家庭や恋人同士、友人などでお楽しみください。
次は、トップ画面の『リース』
ステキですね~ 蹄鉄を使ったリースは1年中飾れて、インテリアにとても最適だと思います。
競馬場入口のインフォメーションでのリッキーハウスでは
安くておしゃれなグッズが沢山並んでいます。

そして受験を受けられるお子様や学生さん達には必須アイテムもありここならではの商品が盛りだくさんです。

お土産にも最適なリッキーハウスは全国でもネット販売で活躍しております。
次は、競馬場入口付近で活躍の焼き鳥屋『田中屋』さんです。

もと肉卸に携わっていた店主が焼く焼き鳥などは、リピーターが絶えません。
ここの焼き鳥を目当てにくるお客様も多くいます。

どうですか?皆様、クリスマスといえばチキンですね!とってもおいしい焼き鳥を競馬場でも味わってみてください。
とちょっぴりご紹介いたしました。
さらに私達、イベントサポーターでも25日と26日に何かクリスマスイベントを行います。
*こちらは決まり次第アップします。
ばんえいは、世界で唯一つの競馬です。帯広から発信する競馬場で皆様、お楽しみ下さい。
それでは明日からお仕事がんばってください。
GOOD TIME
いよいよクリスマスが近づいてきましたね~
とかちむらと競馬場でもクリスマスムードが、近づいてきました。
イルミネーションやツリーなどの装飾もあり、ムードが高まってまいりましたよ。
今回は、競馬場で楽しむクリスマスをちょぴっと提案します。
まずは、『とかちむら』でのケーキ付きオードブルです。
≪こちらをクリックキング≫
どうでしょうか?素晴らしくありませんかぁ??
味と内容は間違いありませんので是非、ご家庭や恋人同士、友人などでお楽しみください。
次は、トップ画面の『リース』
ステキですね~ 蹄鉄を使ったリースは1年中飾れて、インテリアにとても最適だと思います。
競馬場入口のインフォメーションでのリッキーハウスでは
安くておしゃれなグッズが沢山並んでいます。

そして受験を受けられるお子様や学生さん達には必須アイテムもありここならではの商品が盛りだくさんです。

お土産にも最適なリッキーハウスは全国でもネット販売で活躍しております。
次は、競馬場入口付近で活躍の焼き鳥屋『田中屋』さんです。

もと肉卸に携わっていた店主が焼く焼き鳥などは、リピーターが絶えません。
ここの焼き鳥を目当てにくるお客様も多くいます。

どうですか?皆様、クリスマスといえばチキンですね!とってもおいしい焼き鳥を競馬場でも味わってみてください。
とちょっぴりご紹介いたしました。
さらに私達、イベントサポーターでも25日と26日に何かクリスマスイベントを行います。
*こちらは決まり次第アップします。
ばんえいは、世界で唯一つの競馬です。帯広から発信する競馬場で皆様、お楽しみ下さい。
それでは明日からお仕事がんばってください。
GOOD TIME
2010年11月29日(月)
『いいにく』の日
2012年 帯広競馬場×16

こんにちは(*^^)v
じゅじゅです。 風邪気味です。
皆様も薄着で部屋をウロウロしては、危険です!!
さて、今回はプレミアム感一杯の、「プレミアムラウンジ」をご紹介いたします。
ここは、お外です。
プレミアム感を感じさせるデッキですねぇ~
寒さぶっ飛び・迫力満点のばんえい競馬を見降ろせます。
¥1,000別料金ですが・・・
おおっつ!!
なんと、自動販売機の値段が・・・!!
そう、全品50円なんです!
撮影している間も、この現実を知らないお客様が驚いておりました。
これまた、プレミアム感を感じてしまいますよねぇ~。
帯広競馬場に来られた方は、一度はプレミアムラウンジを利用してみてくださいね。全体を見渡せるレースも楽しいと思いますよ。
今日の皆様の晩ごはんは何ですか?
じゅじゅは、『いいにく』の日にちなんで、お魚を食べまーす!!(ぎょぎょ!!)
お粗末でした。
じゅじゅです。 風邪気味です。
皆様も薄着で部屋をウロウロしては、危険です!!
さて、今回はプレミアム感一杯の、「プレミアムラウンジ」をご紹介いたします。

プレミアム感を感じさせるデッキですねぇ~
寒さぶっ飛び・迫力満点のばんえい競馬を見降ろせます。
¥1,000別料金ですが・・・
おおっつ!!
なんと、自動販売機の値段が・・・!!

撮影している間も、この現実を知らないお客様が驚いておりました。
これまた、プレミアム感を感じてしまいますよねぇ~。
帯広競馬場に来られた方は、一度はプレミアムラウンジを利用してみてくださいね。全体を見渡せるレースも楽しいと思いますよ。
今日の皆様の晩ごはんは何ですか?
じゅじゅは、『いいにく』の日にちなんで、お魚を食べまーす!!(ぎょぎょ!!)
お粗末でした。
2010年11月25日(木)
見学ツアー!!!
2012年 帯広競馬場×16

ドンッ!!!
皆さんこんにちわ
イベントサポーターのURです。

本日は、僕たちが行なっている競馬場見学ツアー
で話している内容の一部を紹介します。

帯広ばんえい競馬場という所にはですね、厩舎が31棟ありまして、
騎手・調教師・厩務員が家族ぐるみでなんと…
280名も住んでいるんですよ!!!
で、それと一緒に馬が約600頭も住んでます!!!
まるでひとつの村のようです。
あとですね食堂や銭湯・売店も入っているので、生活にも支障がないようになっています。

…と、言ったようなことを競馬場見学ツアーでは知ることができますので、皆々様競馬場にご来場のほどよろしくお願いします。よしなに
皆さんこんにちわ
イベントサポーターのURです。

本日は、僕たちが行なっている競馬場見学ツアー
で話している内容の一部を紹介します。

帯広ばんえい競馬場という所にはですね、厩舎が31棟ありまして、
騎手・調教師・厩務員が家族ぐるみでなんと…
280名も住んでいるんですよ!!!
で、それと一緒に馬が約600頭も住んでます!!!
まるでひとつの村のようです。
あとですね食堂や銭湯・売店も入っているので、生活にも支障がないようになっています。

…と、言ったようなことを競馬場見学ツアーでは知ることができますので、皆々様競馬場にご来場のほどよろしくお願いします。よしなに
2010年11月22日(月)
輓馬男、健在!ばんえいの歴史ここにあり
2012年 帯広競馬場×16

みなさまこんばんは!
今日の22日をもってベテラン騎手、鈴木勝堤さん(51)が引退します。
鈴木さんは岩手県出身の1月1日生まれ。現役中に脳髄膜腫を患い三度の手術という苦難を乗り越えて奇跡を遂げた騎手であります。
引退最終日の今朝、厩舎内食道にて朝食を摂られていました。
実をいうと、なまで鈴木勝堤さんを拝見するのは初めてなんです。
なので最後におめにかかれたのは特した気分です☆
本日の最終レースでは、7回騎乗しました。それでは、成績発表です。
・第1レース 惜しくも2着
・第5レース 7着
・第6レース やた!1着
・第7レース 5着ドンマイ
・第9レース 4着もう一息
・第10レース 3着あー…
・第11レース 8着・・・
最終レースは少し残念な結果でしたが今まで本当にばんえい競馬を支えていただきありがとうございます。
今後、「第二の人生」は、旭川市にて馬の育成者に転身するらしいです。
私達も期限付ですが全力投球で頑張ります。
鈴木勝堤騎手大変お疲れ様でした。
今日の22日をもってベテラン騎手、鈴木勝堤さん(51)が引退します。
鈴木さんは岩手県出身の1月1日生まれ。現役中に脳髄膜腫を患い三度の手術という苦難を乗り越えて奇跡を遂げた騎手であります。
引退最終日の今朝、厩舎内食道にて朝食を摂られていました。
実をいうと、なまで鈴木勝堤さんを拝見するのは初めてなんです。
なので最後におめにかかれたのは特した気分です☆
本日の最終レースでは、7回騎乗しました。それでは、成績発表です。
・第1レース 惜しくも2着
・第5レース 7着
・第6レース やた!1着
・第7レース 5着ドンマイ
・第9レース 4着もう一息
・第10レース 3着あー…
・第11レース 8着・・・


私達も期限付ですが全力投球で頑張ります。
鈴木勝堤騎手大変お疲れ様でした。