2014 日常(54)


201489(土)

ばんえい十勝ビアガーデン


皆さん、こんばんは。

今日は、雨が降らずにいいお天気でした。

私事ですが、今日の午前中は、草取りしました。
汗が頭からたらたら垂れてきて、水分とりとり、もくもくと草取り。
草取り後は、気分もすっきり(=^・^=)

さて、皆さん、焼き肉日和ですよ~
競馬場のビアガーデン、沢山のお客様いらしてますよ。
先ほど、見に行ったら、いい匂いが……(=^・^=)
食べたくなりましたが、一人ではちょっとね(^_^;)

競馬場のビアガーデンで焼肉をすると、
焼き肉をつつきながら、実物のばん馬を見れ、
お酒を飲みながら馬を予想し、馬券を買い、
エキサイティングゾーンで一緒に走り応援する
(^_^)v
以上のことができちゃいます。

楽しいですよ~

街中のビアガーデンも楽しいですが、
ばんえい競馬もできちゃう「ばんえい十勝ビアガーデン」

どうぞ、いらして下さいませヽ(^。^)ノ
(ローズマリー)



201486(水)

ご無沙汰しました


皆様、ご無沙汰しておりました。m(__)m
皆様のローズマリーでごんす。(*^_^*)

日々の喧騒を忘れ、人生を見つめなおす心の旅から帰ってまいりました。
今日から、また「こぴっと」働きます。(^-^)

私とは違う切り口での「ばんえい競馬」の、「YOSHI」と「くるるん」のブログ、楽しめましたでしょうか?
それぞれの人柄が文章にでるもんですねぇ(^O^)

 ところで、全国的に台風11号の猛威がニュースで伝えられてますが、皆様のお住まいの地区は、大丈夫ですか?
被害僅少を願うばかりです。

北海道では、JRが運休したり、床上浸水したり…
ご不自由、ご不便な様をお察しいたします。

皆様の一日も早いご復興をお祈りいたします。
(ローズマリー)



201481(金)

暑いよう


暑いよう

またまた、気温上がってますねぇ。
本日も、30度超え。
気象庁のホームページを見ると、33.4度!

昨日、今日は、北海道らしくない湿度のある暑さで、体に堪えます。
まじめに、つらい。

そんな酷暑の中、「第9回能力検査」行われました。
みんな、頑張ってます。
画像

最初に2番の馬が山を登りました。
画像

次に、3番の馬。
画像

あらら、3番の馬が先頭に
画像
画像

一着3番、二着2番のまま、ゴール。
画像
画像
画像

その後を、5番。
画像

1番、4番の馬は、中止のようです。
画像
画像

「暑いよう」という声が聞こえてきそうです。
(ローズマリー)



2014731(木)

競馬場スーパー


競馬場スーパー

厩舎村のなかに、スーパーがあります。

「競馬場スーパー」といいます。

開催日は、厩舎に住む人たちは、基本厩舎から出ることができないので、ここで買い物。
厩舎の方たちの生活を支えてます。
(ローズマリー)



2014730(水)

帯広競馬場の日常


帯広競馬場の日常

関係者しか立ち入れない場所から撮影。

調教のときは、このソリを使用するんですよ。
画像

午前10時の誰もいない馬場での調教。
画像

夏休みなので、少年たちがサッカーの練習。
画像

馬場から見たスタンド
画像

私事ですが、パーマをかけました。
画像

(ローズマリー)



<<
>>




 ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ばんえい競馬
住所帯広市西14条南9丁目1番1
TEL0155-34-0825
営業13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
 カウンター
2009-07-28から
241,295hit
今日:60
昨日:361


戻る