2011年3月10日(木)
歴史を刻んだ、、、第六中、、、、3月15日に。。。。


おはようございます。
3月、、、、、、、
3月は、節目、、、年度末、、、、
旅立ちへの、。。。。。。。
帯広の東地区に、位置し
帯広の方々に
柏小、六中、柏葉、、、、こんな言葉も
歴史を刻んだ
六中が、、、、、、、
閉校に。。。。
我が、娘、息子も、巣立つた、六中が。。。
3月15日に、卒業式。。。。。
閉校を前に
記念碑の除幕。。。
記念式典、、、、、
夕方、、、、花火。。。。
歴史ある、六中の
旅立ちに
校長先生を筆頭に
六中に、想いの深い方々が
色々と、努力しれて
3月15日と、言う日を
迎え様としております。
帯広第六中学校の、閉校式典が
3月15日に
六中に、関係された方々
旅立ちの、六中の姿を
今一度。。。。。。。
旅立った、、、六中の姿を
心の奥に、、、、収めてわ。。。。


札内川堤防の、春への序曲。。。。。


3月10日
スタート。
2011年3月9日(水)
旅立ちの春です。。。。
2011年3月8日(火)
親爺のぼやき。。。。。健康


おはようございます。
昨日は、定休日。。。。。。
店の、整理をして
午後に、3-4年前から
肘に、大事に、2センチ位の
脂肪の固まりのたいな、、、腫れ
最近、急速に成長、、、、、、、
頑固、おやじの、頭は、成長しないのに
先週は、整形外科に
湿布、、、、のみ。。。。。。。。
今回は、外科に
即、、、切りましょう。。。。
私の、頭でわ
メスで切って、濃を搾る、、、、
簡単に、考えて、、、外科に
どっこい
手術室の、ヘ゛ットに。。。。。
麻酔の針が、バツバツ打たれ
電気メスで。。。。。。。
神経に触れ、、、、、、痛い痛い。。。
手術は、30分位。。。。
腕は、固定され
自身の想像とは、けたハズレの出来事
定休日の、出来事でよかった。。。
夜の食事
右ききの私
箸で、モノはつまめますが、口に届かない
肘が曲がらない
口の10センチぐらい前まで
あごを、突き出しても、口には届かない
嫁さんに
何やってんの、、、と言われても
モノが、食べられず
ついに、ホークとスプーンで、左手で
何とか、食事を済ませ
テレビ観戦ですが
切った部分が、ズキズキ
寝室のテレビ、右、切った腕も右
横になると、鶴べいの、、家族に乾杯が
見れないので、、、起きて
床に就いたら、腕が痛くて腕の置き場所なく
痛くて、寝付かれず
1時くらいに
腕の角度、位置、腕のカバーノタオルケット
疲れ、寝ましたが
4時前には、腕の痛みで。目覚め
テレビをつけて、、、
5時頃、起きて
腕を振ってみました。
医者、仕事して良いよ。。。術後に
でも
腕固定で、腕の使える範囲が狭く
まな板の前に立って
今日の、献立、料理の範囲を
絞り、事前に、仕込
お客様に、迷惑を掛けないようにと
これから
準備をします。。。。
長い、長い話でしが
健康。。。。。健康
五体満足。。。。。。
痛い、所が、無いこと。。。。。
健康が
いかに、大切か
この年まで
病気、入院、、、大病なし
健康が、、、、一番
健康の為に、朝の散歩してますが
腕のハレ
腕の手術の痛み
長さ5センチ
巾 2.5センチ
高さ1.5センチぐらい
肉の固まりを
見せてくれました。。。。。。
肉の真ん中に
丸く白い部分が
切ると、白い脂肪みたい
泣く子も黙る
痛さかな。。。。。。。。。。。。
2-3日、身体障害者です
120度位で、腕が固定されてます。。。
黄金の右腕も
2-3日は、錆びた鉄くず。。。。。。
とにかく
健康で、元気に、働ける事が
一番、幸せですぞ
体調管理
大切に
腕の、不調は
口デ、カバーして
2-3日がんばってみます。。。。
2011年3月7日(月)
春です。。晩ご飯、、だいじょぶだー。。。。。。。。。。。。



おはようございます。
3月、、、、、、、
昨日の、お昼ころ
春の陽射を浴びながら
のんびりと
札内川堤防を、歩きました。
ご近所の
福寿草の花が、元気よく
花開き、、、、、
春だよ。。。。と、呼びかけて
くれてました。



昨夜も、お馴染みさんから
7名の家族会
、、、、、、
。。。。。会
その中で
ある、お客様から
夜、、、、、
食事だけでも、、、言いのかい。。
こんな、言葉を頂き
夜も、、、、食事のみの方
ダイジョブダーととと
夜、気楽に
単身の方
高齢者の方
嫁さんに、一時的に、逃げられた方
晩飯、つくるのが面倒な方
気楽に
晩御飯をどうぞ
ご来店ください。。。。。。
2011年3月6日(日)
女子会、家族会、一人会、ご夫婦会、、、そう会

おはようございます。
3月6日、日曜日の朝
朝風呂浴びて、ゴルフを見ながら
のんびりと、、、、、、、
今朝、どなたかの、ブログのタイトル
女子会。。。。。。
昨夜、7時のお客様、、まさに、女子会
年齢的、スタイル、格好。。。。。
、、、、まさしく
結果的に、、、、女子会
途中から、1人参加
10時半まで
ゆっくり、語り合っていただけた
様です。。。。

久し振りに
本別から、札内に
年寄り、兄弟、姉妹会

ご近所の
。。さん
かますの塩焼きで
1人会


ご近所の。。。さん家族会
息子が、阿寒湖で、ワカサギを釣って来て
天婦羅にして、、、、、
こんな、こ゛夫婦会
昨夜、5時、開店と同時に
お客様
1組お帰り
次の組、、、
入れ替わり
入れ替わり
お客様にとっても
店、私達も
ゆっくり、楽しく会話しながら
楽しい、、、会を
会を、楽しませて、
頂けました。。。。。
人は、楽しく飲んで
食べるのが
一番
何でも、会
会が付けば
番屋に、ご来店
下さい。。。。。。。。。。