2020年6月9日(火)
ギプスがとれた
わたし×301
![ギプスがとれた](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/011879/011879_001019_1591690265.jpg)
骨折して2日間、ギプスをして1週間、
ギプスが取れました。
午後からの予約で病院へ行ったのですが、
たくさんの患者さんの車にまた驚く。
そーとー暇な怪しい(失礼)病院かと思っていたもので。
ギプスの解放感ったらない。
正直、まだ早くない?と思った。
というのも、骨折した日のレントゲンと、
現在のレントゲンを比べて見せてくれたのですが、
素人からすると治ってないじゃん、なのです。
骨がボキッとなったまま・・・。
よーく見ると多少は復活しているんですが・・。
足の腫れは引いて。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021572.jpg)
うっ血もかなり消えてます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021571.jpg)
不思議な事にうっ血している部分は全然痛くない。
折れている部分は見た目は普通なんですよね。
で、代わりに今後はこれをつれてくれとの事。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021573.jpg)
骨を正常にくっ付ける為の装置、だそうです。笑。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021574.jpg)
こんな風にセットして、歩く練習。
技師の方に「少し歩いてみてください」と言われ、
1歩、歩くと、足が上がらない・・・。
足首が上がらないんです。
筋肉が落ちたみたいで、思うようにならない。
それも踏まえて、練習をしてほしいそうです。
もちろん、無理せず、少しずつです。
午前中は銀行回りやずっと行けなかった会社。
そしてラーメン屋へ久々に行った。
銀行の窓口の方も待合のイスまで来てくれたり、
ラーメン屋さんで労いの言葉を頂いたり、
みなさん、お優しい(笑)。
それでも松葉づえをつきながらでも、
まだまだ痛い。
その日は無理に歩いたからか、夜は足が痛くなり撃沈。
足を下げると痛さが増して、寝付けなかった。
今日は午前中は調子が悪かったけれど、
午後からは何故か復活。
あまりに汚い1階の掃除機かけをしたり、
キッチンの片付けをしたり、
外の物置にゴミ捨てに行ったり。
あまり痛さも感じず、こうしてブログも書く。
会社に電話をすると先月の忙しさがウソのようで、
落ち着いているらしく、
残っている有休を全部使ってもいいっすよと言われ、
そうする予定です。
とにかく、車さえ運転が出来れば・・・。
右足なんで、完全に治ってからかなー。
安全の為、しばらくはウィリアムズカーになりますが。
(今日は旦那が会社にコペンに乗って行きやがった・・クソ)
って事で。
汚い足も見せた所で、気分が悪くなったと思うので。
こんなに可愛いのに、
誰からも可愛いと言われた事のないブーちゃん特集で。
また☆
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021578.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021580.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021579.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021581.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021583.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021582.jpg)
ギプスが取れました。
午後からの予約で病院へ行ったのですが、
たくさんの患者さんの車にまた驚く。
そーとー暇な怪しい(失礼)病院かと思っていたもので。
ギプスの解放感ったらない。
正直、まだ早くない?と思った。
というのも、骨折した日のレントゲンと、
現在のレントゲンを比べて見せてくれたのですが、
素人からすると治ってないじゃん、なのです。
骨がボキッとなったまま・・・。
よーく見ると多少は復活しているんですが・・。
足の腫れは引いて。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021572.jpg)
うっ血もかなり消えてます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021571.jpg)
不思議な事にうっ血している部分は全然痛くない。
折れている部分は見た目は普通なんですよね。
で、代わりに今後はこれをつれてくれとの事。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021573.jpg)
骨を正常にくっ付ける為の装置、だそうです。笑。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021574.jpg)
こんな風にセットして、歩く練習。
技師の方に「少し歩いてみてください」と言われ、
1歩、歩くと、足が上がらない・・・。
足首が上がらないんです。
筋肉が落ちたみたいで、思うようにならない。
それも踏まえて、練習をしてほしいそうです。
もちろん、無理せず、少しずつです。
午前中は銀行回りやずっと行けなかった会社。
そしてラーメン屋へ久々に行った。
銀行の窓口の方も待合のイスまで来てくれたり、
ラーメン屋さんで労いの言葉を頂いたり、
みなさん、お優しい(笑)。
それでも松葉づえをつきながらでも、
まだまだ痛い。
その日は無理に歩いたからか、夜は足が痛くなり撃沈。
足を下げると痛さが増して、寝付けなかった。
今日は午前中は調子が悪かったけれど、
午後からは何故か復活。
あまりに汚い1階の掃除機かけをしたり、
キッチンの片付けをしたり、
外の物置にゴミ捨てに行ったり。
あまり痛さも感じず、こうしてブログも書く。
会社に電話をすると先月の忙しさがウソのようで、
落ち着いているらしく、
残っている有休を全部使ってもいいっすよと言われ、
そうする予定です。
とにかく、車さえ運転が出来れば・・・。
右足なんで、完全に治ってからかなー。
安全の為、しばらくはウィリアムズカーになりますが。
(今日は旦那が会社にコペンに乗って行きやがった・・クソ)
って事で。
汚い足も見せた所で、気分が悪くなったと思うので。
こんなに可愛いのに、
誰からも可愛いと言われた事のないブーちゃん特集で。
また☆
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021578.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021580.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021579.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021581.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021583.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001021582.jpg)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。