2020年7月20日(月)
22年の別れ
家中改造計画×52

冷蔵庫、買いました。
この冷蔵庫は取説を確認すると22年前のもの。

正直、もうこんなデッカイのいらんのです。
しかも今の冷蔵庫はかなりの節電になっているらしい。
ケーズ電気の方によると
「10年から15年前のものですと・」
と説明してましたが、まさか22年前のですが・・
とも言えず、へぇーと聞いてました。
電気代がどのくらい減るのか、楽しみです。

これがあたらしいヤツ。
ケーズ電気とどっかのコラボのオリジナルらしい。
272L。
以前のよりかなり小さいです。
私は10万切れば何でもいい。
旦那は製氷機が付いていれば何でもいい。
二人の希望が叶っていたのがこれだけでした。

しかし。
コレセント丸見え。
それだけ小さくなったってこと。
料理なんかめんどくせーから、こんくらいでいいの。笑。

業者の方が回収と設置してくれている間、
ブーとニーナは別室でふとんにもぐってました。
ホントにビビリ屋です。
まさか、チビってないよな・・・?ブーよ。

今日は快晴。
自宅の壁の塗装時にオーニングも新たに設置してもらった。
久々に下げてみる。
・・・やっぱ、めっちゃ可愛いやん・・・。

今年も庭に蔓延したハーブ(雑草)も伸び放題。
本来は骨折した時期に一度刈り取りをした方が
よかったんですが、今年は出来なかった。

スーパーGT始まりましたね。
今年はF1止めたんで、こっち見ようかと思っています。
初めてじっくり見ましたが、こちらも面白い。
普段、走っている車両だから、カッコよく見ます。
・・ま、スープラも35もNSXもあんま見ませんけど。
足の具合はというと。
・・・・全然、治っていません・・・。
今は2週間に一度のレントゲンと、
骨折した部分に超音波?を流して骨折回復を早める
治療をしています。
最近になって足の甲が痛みだし、診察日だった今日、
先生にその事を伝えてみた。
先生曰く、他の部分にも負担がかっているのだから
どこかが痛くなるのは当然の事。
・・・確かに。
多分、最近、コペンを撮るのによく歩いているので
そのせいだと思うけれど、歩いて筋を伸ばさないとダメ
何じゃないかと勝手に思ってるんだけどね。
仕事してても、いやー帰りたいって思う時もあり・・。
今は座っている仕事ばかりだけど、
仕事なんで無理する事も知らずのうちにあるからね。
レントゲンも骨折したまま。
全然、治ってないですよね?って聞くと、
拡大に拡大をして「ここの白くなってる部分、治ってるよ」
って、なんだかそれ偶然に写真の具合じゃねーの?って思うけど、
これから4週間くらいで治ってくんだって。
・・・てか、まだ1ヶ月もかかるんかい・・。
もう、完全に骨折疲れです。
この冷蔵庫は取説を確認すると22年前のもの。

正直、もうこんなデッカイのいらんのです。
しかも今の冷蔵庫はかなりの節電になっているらしい。
ケーズ電気の方によると
「10年から15年前のものですと・」
と説明してましたが、まさか22年前のですが・・
とも言えず、へぇーと聞いてました。
電気代がどのくらい減るのか、楽しみです。

これがあたらしいヤツ。
ケーズ電気とどっかのコラボのオリジナルらしい。
272L。
以前のよりかなり小さいです。
私は10万切れば何でもいい。
旦那は製氷機が付いていれば何でもいい。
二人の希望が叶っていたのがこれだけでした。

しかし。
コレセント丸見え。
それだけ小さくなったってこと。
料理なんかめんどくせーから、こんくらいでいいの。笑。

業者の方が回収と設置してくれている間、
ブーとニーナは別室でふとんにもぐってました。
ホントにビビリ屋です。
まさか、チビってないよな・・・?ブーよ。

今日は快晴。
自宅の壁の塗装時にオーニングも新たに設置してもらった。
久々に下げてみる。
・・・やっぱ、めっちゃ可愛いやん・・・。

今年も庭に蔓延したハーブ(雑草)も伸び放題。
本来は骨折した時期に一度刈り取りをした方が
よかったんですが、今年は出来なかった。

スーパーGT始まりましたね。
今年はF1止めたんで、こっち見ようかと思っています。
初めてじっくり見ましたが、こちらも面白い。
普段、走っている車両だから、カッコよく見ます。
・・ま、スープラも35もNSXもあんま見ませんけど。
足の具合はというと。
・・・・全然、治っていません・・・。
今は2週間に一度のレントゲンと、
骨折した部分に超音波?を流して骨折回復を早める
治療をしています。
最近になって足の甲が痛みだし、診察日だった今日、
先生にその事を伝えてみた。
先生曰く、他の部分にも負担がかっているのだから
どこかが痛くなるのは当然の事。
・・・確かに。
多分、最近、コペンを撮るのによく歩いているので
そのせいだと思うけれど、歩いて筋を伸ばさないとダメ
何じゃないかと勝手に思ってるんだけどね。
仕事してても、いやー帰りたいって思う時もあり・・。
今は座っている仕事ばかりだけど、
仕事なんで無理する事も知らずのうちにあるからね。
レントゲンも骨折したまま。
全然、治ってないですよね?って聞くと、
拡大に拡大をして「ここの白くなってる部分、治ってるよ」
って、なんだかそれ偶然に写真の具合じゃねーの?って思うけど、
これから4週間くらいで治ってくんだって。
・・・てか、まだ1ヶ月もかかるんかい・・。
もう、完全に骨折疲れです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。