2020年7月26日(日)
さくらんぼ狩り
わたし×301

こんばんは。
上芦別にある中西さくらんぼ園さんへ行ってきました。
さくらんぼ狩りはかなり前にメイを連れて
行った事がありそれ以来。

当時の写真があった!2007年でした。
今なら絶対、ペット禁止でしょうね・・。
メイを連れて行ったのは帯広の近くの農園だったのですが、
今はもうその農園はなくなったらしく。
ドライブがてら芦別へ行く事になりました。
到着。


あまりにも独特な雰囲気に少し心配になりました(笑)。
一人1000円で時間なしの食べ放題。
旦那さんが何かの100円引を使って900円になった。
もうそろそろ時期が終わりなんです、と言ってましたが、
トップのブラックチェリーと、

フツーのやつ。
激ウマ。
全然、まだまだ鈴なり状態でした。
周りでは「甘っ!!」と「ウマッ!!」の声ばかり・・。
私たちもその言葉を連呼してました。

さくらんぼってこんなに美味しかったっけ?
って思った程でした。

上だけハウスで覆っていて、かなりの広さがあります。
写真じゃ入りきれない程の敷地の広さがありました。
入口の看板におどおどした、あれはなんだったんだ?と
思う位、大満足。
お腹いっぱいで、もう食べられれなーい。
そして、来年も来よう。
(予想通り、帰りに腹下る。。。)

そして芦別の道の駅でお昼。
(・・・てか、まだ食うんかいっ!)

旦那はガタタン焼きそば。

私は滝里ダムカレー。
近くに大きな滝里湖があり、立派なダムがあります。
前にも話したかも知れませんが、
私は大自然の中に巨体な自然じゃないモノがあると
鳥肌が立ちます。
ダムも然り。
最近、ブギウギ専務もよくテレビで見る事から
ダムが少し気になるお年頃です・・笑。

お決まりの放流~。

こういうのもゾッとするよね。
なんでだろう・・。
魚もキライなんだけど、水族館は好きなんだよね。
ゾッとするけれど、なんだか気になる・・。
ぎゃーーっ気持ちわりーって言って見たがる、みたいな。

帰りに富良野へ寄る。
ラベンダーなどなどキレイでした。
いたる所、久しぶりの人込みで激込。


山部のスイカを買って帰る、いつもの中田農園へ寄るはずが、
途中のどこかの駐車場でGT-Rが10台ほど止まっていた。
32.34.35・・・順番に並んでるじゃん。
寄って寄って~と旦那に急停止させる。
どうやら友達同士で集まったらしい。
若い兄ちゃんなら「ちょっと見せてもらっていいっすかー」
ってめんこく言えるんだろうけれど、
50歳のくそばばぁは・・・言えなかったな・・笑。
遠くから見てるだけでした・・。
いやーめちゃくちゃカッコいいじゃん。
ジャパンとかケンメリあったらもっと興奮したけど。
昨日、十勝スピードウェイでGRガレージさんのイベントが
あったようで、それを知ったのが参加締め切り後・・。
あのーめっちゃ小さいですけど、
コペンの一応GRなんで入らせてもらえませんかねー・・
って言えなかったなー。
更別まで行ってみたんだけどね。
てか、そもそも入口がわっかんねー。
こんな今だから、車イベントもないんだよねー。
・・・残念。
そんなでGT-R見つめてたせいで、山部のスイカは閉店。
・・・残念。
ってことで。
また☆
上芦別にある中西さくらんぼ園さんへ行ってきました。
さくらんぼ狩りはかなり前にメイを連れて
行った事がありそれ以来。

当時の写真があった!2007年でした。
今なら絶対、ペット禁止でしょうね・・。
メイを連れて行ったのは帯広の近くの農園だったのですが、
今はもうその農園はなくなったらしく。
ドライブがてら芦別へ行く事になりました。
到着。


あまりにも独特な雰囲気に少し心配になりました(笑)。
一人1000円で時間なしの食べ放題。
旦那さんが何かの100円引を使って900円になった。
もうそろそろ時期が終わりなんです、と言ってましたが、
トップのブラックチェリーと、

フツーのやつ。
激ウマ。
全然、まだまだ鈴なり状態でした。
周りでは「甘っ!!」と「ウマッ!!」の声ばかり・・。
私たちもその言葉を連呼してました。

さくらんぼってこんなに美味しかったっけ?
って思った程でした。

上だけハウスで覆っていて、かなりの広さがあります。
写真じゃ入りきれない程の敷地の広さがありました。
入口の看板におどおどした、あれはなんだったんだ?と
思う位、大満足。
お腹いっぱいで、もう食べられれなーい。
そして、来年も来よう。
(予想通り、帰りに腹下る。。。)

そして芦別の道の駅でお昼。
(・・・てか、まだ食うんかいっ!)

旦那はガタタン焼きそば。

私は滝里ダムカレー。
近くに大きな滝里湖があり、立派なダムがあります。
前にも話したかも知れませんが、
私は大自然の中に巨体な自然じゃないモノがあると
鳥肌が立ちます。
ダムも然り。
最近、ブギウギ専務もよくテレビで見る事から
ダムが少し気になるお年頃です・・笑。

お決まりの放流~。

こういうのもゾッとするよね。
なんでだろう・・。
魚もキライなんだけど、水族館は好きなんだよね。
ゾッとするけれど、なんだか気になる・・。
ぎゃーーっ気持ちわりーって言って見たがる、みたいな。

帰りに富良野へ寄る。
ラベンダーなどなどキレイでした。
いたる所、久しぶりの人込みで激込。


山部のスイカを買って帰る、いつもの中田農園へ寄るはずが、
途中のどこかの駐車場でGT-Rが10台ほど止まっていた。
32.34.35・・・順番に並んでるじゃん。
寄って寄って~と旦那に急停止させる。
どうやら友達同士で集まったらしい。
若い兄ちゃんなら「ちょっと見せてもらっていいっすかー」
ってめんこく言えるんだろうけれど、
50歳のくそばばぁは・・・言えなかったな・・笑。
遠くから見てるだけでした・・。
いやーめちゃくちゃカッコいいじゃん。
ジャパンとかケンメリあったらもっと興奮したけど。
昨日、十勝スピードウェイでGRガレージさんのイベントが
あったようで、それを知ったのが参加締め切り後・・。
あのーめっちゃ小さいですけど、
コペンの一応GRなんで入らせてもらえませんかねー・・
って言えなかったなー。
更別まで行ってみたんだけどね。
てか、そもそも入口がわっかんねー。
こんな今だから、車イベントもないんだよねー。
・・・残念。
そんなでGT-R見つめてたせいで、山部のスイカは閉店。
・・・残念。
ってことで。
また☆
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。