2020年8月11日(火)
朝の4時に謎解明
わたし×301

こんにちは。
昨日から始めたギターの練習。
一番最初の音の設定について、
違和感があってならないと書きました。
今日、ドレミ~の練習をしましたが、
どーも ファが完全にズレている。
ド、レ、ミ、ファァァ~
と3の倍数だけアホになるあのギャグみたいな、
ファァァァ~で新喜劇ならずっこけるような。
そのくせ、ラ、シ、ド~は合っているっぽい。
で、またあの腹立つチューニング?の機械。

1弦ずつならしてここがゼロになればいいんだよね、
と何度も何度もなーんどもやってるけれど
手ごたえがないのね。
で、また不眠症が出て来て、
諦めてスーパーGTみてたら、
もう一度説明書見てみるか、と思ってたって開く。

よく読むと
「合わせたいキーが液晶パネルに表示された状態で」
とある。
てか、合わせたいキーって何さとなる。
教科書を読む。
そーいえば、このチューニング機械に時々ローマ字が出る。
AとかB#とか。
もしかしてキーってこのこと?

え、
これ?
てか今?・・・笑
ドがC、 レがD、 ミがE・・・ってことか?
でもそもそも各弦が何の音か知らんし。
・・・げ。

もしかして。
これ?!
そーか、太い弦が何も押さない状態でミ。
次に太い弦がラ。
だから太い弦を合わせる時は
ミだから機械のローマ字はEが出るまでネジ(笑)を
回してゼロで合わせればいいんだ!!!
これに気がついたのが朝の4時。
1本ずつ設定した。

ピッタリ。

ピッタリ。
そしていよいよドレミ~を押さえて弾いてみる。
やったーできたぁぁぁ!!
嬉しい!!!
しかも今までより弦がかなり張ったらしく、
いい音になって押さえやすくなった!
てか。
こんなレベルです。笑。
LOVE PSYCHEDELICOの曲は
弾ける様になれるのでしょうか。
また☆
昨日から始めたギターの練習。
一番最初の音の設定について、
違和感があってならないと書きました。
今日、ドレミ~の練習をしましたが、
どーも ファが完全にズレている。
ド、レ、ミ、ファァァ~
と3の倍数だけアホになるあのギャグみたいな、
ファァァァ~で新喜劇ならずっこけるような。
そのくせ、ラ、シ、ド~は合っているっぽい。
で、またあの腹立つチューニング?の機械。

1弦ずつならしてここがゼロになればいいんだよね、
と何度も何度もなーんどもやってるけれど
手ごたえがないのね。
で、また不眠症が出て来て、
諦めてスーパーGTみてたら、
もう一度説明書見てみるか、と思ってたって開く。

よく読むと
「合わせたいキーが液晶パネルに表示された状態で」
とある。
てか、合わせたいキーって何さとなる。
教科書を読む。
そーいえば、このチューニング機械に時々ローマ字が出る。
AとかB#とか。
もしかしてキーってこのこと?

え、
これ?
てか今?・・・笑
ドがC、 レがD、 ミがE・・・ってことか?
でもそもそも各弦が何の音か知らんし。
・・・げ。

もしかして。
これ?!
そーか、太い弦が何も押さない状態でミ。
次に太い弦がラ。
だから太い弦を合わせる時は
ミだから機械のローマ字はEが出るまでネジ(笑)を
回してゼロで合わせればいいんだ!!!
これに気がついたのが朝の4時。
1本ずつ設定した。

ピッタリ。

ピッタリ。
そしていよいよドレミ~を押さえて弾いてみる。
やったーできたぁぁぁ!!
嬉しい!!!
しかも今までより弦がかなり張ったらしく、
いい音になって押さえやすくなった!
てか。
こんなレベルです。笑。
LOVE PSYCHEDELICOの曲は
弾ける様になれるのでしょうか。
また☆
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。