2020年12月1日(火)
お祓いに
わたし×301

浦幌神社へお祓いに行って来ました。
以前からの体調はかなり良くなっています。
毎日毎日、気道あたりの詰り感はあるものの、
めまいや吐き気が軽くなっています。
ある日、テレビでお笑い芸人が滝行をやっているのをみた。
そうだ、お祓いしてもらおう!と思い立った。
普通なら自分が住んでいる近くの神社に
なるんだろうけれど(その方がいいと聞いた事がある)
私の実家が神道で神主も権禰宜も顔見知りの為、
病気回復の祈祷なんて絶対に知られたくない。
ネットで管内にある神社で健康祈願、で調べると、
最初の方に出てきたのがこの浦幌神社でした。
(こんなに頂いた)
なんでも乳神神社というのがあり、
特に婦人系の病気の祈願にいいらしいが、
病気回復祈願ももちろん含まれるようで。
(後で何故乳神なのかも神主から教えて頂きました)
電話で予約をしてお昼頃到着。
記入紙に病名とあり、そういえば私のこの病名って
なんなのだろう。
分からなかったので健康祈願にしてもらった。
厄年以来の数年ぶりのお祓い。
加えて病気回復、健康祈願。

不思議な布、を頂き、半分に裂いて、
片方は乳神神社へ結んで、片方は寝る前に
患部へ手当するように当てて下さいと言われる。
神主曰く、健康は
健体康心といって、体だけではなく、
心も健康に含まれると教わる。
なるほど、確かに・・・。
神様にお願いする時は小声で。
声に出すと心で思っているより叶う。
言霊ってやつなのかな。
今回、こんなになった事で、
心が病むと体にも来ることが本当に分かった。
私は信者ではないから、困った時の神頼みは
正直、当てにしていません。
でもここまでして、完治したいと思っています。
それほど、生活に支障が出ているから。
以前からの体調はかなり良くなっています。
毎日毎日、気道あたりの詰り感はあるものの、
めまいや吐き気が軽くなっています。
ある日、テレビでお笑い芸人が滝行をやっているのをみた。
そうだ、お祓いしてもらおう!と思い立った。
普通なら自分が住んでいる近くの神社に
なるんだろうけれど(その方がいいと聞いた事がある)
私の実家が神道で神主も権禰宜も顔見知りの為、
病気回復の祈祷なんて絶対に知られたくない。
ネットで管内にある神社で健康祈願、で調べると、
最初の方に出てきたのがこの浦幌神社でした。

なんでも乳神神社というのがあり、
特に婦人系の病気の祈願にいいらしいが、
病気回復祈願ももちろん含まれるようで。
(後で何故乳神なのかも神主から教えて頂きました)
電話で予約をしてお昼頃到着。
記入紙に病名とあり、そういえば私のこの病名って
なんなのだろう。
分からなかったので健康祈願にしてもらった。
厄年以来の数年ぶりのお祓い。
加えて病気回復、健康祈願。

不思議な布、を頂き、半分に裂いて、
片方は乳神神社へ結んで、片方は寝る前に
患部へ手当するように当てて下さいと言われる。
神主曰く、健康は
健体康心といって、体だけではなく、
心も健康に含まれると教わる。
なるほど、確かに・・・。
神様にお願いする時は小声で。
声に出すと心で思っているより叶う。
言霊ってやつなのかな。
今回、こんなになった事で、
心が病むと体にも来ることが本当に分かった。
私は信者ではないから、困った時の神頼みは
正直、当てにしていません。
でもここまでして、完治したいと思っています。
それほど、生活に支障が出ているから。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。