2011年8月15日(月)
タペストリー
パッチワーク×20

数年前に布生地のキャラクターでメリーボンボンが
ちょっと流行った。
レトロポップな動物のキャラクター。
その生地を使ってキャラクターのコンテストがあって
タペストリーを作って応募したらなんと賞を頂いた。

この生地に出会ってから、今までアメリカンカントリーの
地味な生地で作り始めていたけれど、このかわいらしい生地
の虜になって、もともと好きだったカラフルでポップ
な生地のパッチワークを今でもずっと作り続けています。
パッチワークは特に習ったわけでもないです。
雑誌や本を見て、生地の選び方も好きなように選んでます。
このタペストリーは私の好きな松山敦子さんに選んで
いただいたのがとても嬉しかった。
キャラクターのデザイナーさんからも自筆のお手紙。
作ったものはほぼ販売しましたが、このタペストリーは
手放せません。
サイズ51cm × 51cm
ちょっと流行った。
レトロポップな動物のキャラクター。
その生地を使ってキャラクターのコンテストがあって
タペストリーを作って応募したらなんと賞を頂いた。

この生地に出会ってから、今までアメリカンカントリーの
地味な生地で作り始めていたけれど、このかわいらしい生地
の虜になって、もともと好きだったカラフルでポップ
な生地のパッチワークを今でもずっと作り続けています。
パッチワークは特に習ったわけでもないです。
雑誌や本を見て、生地の選び方も好きなように選んでます。
このタペストリーは私の好きな松山敦子さんに選んで
いただいたのがとても嬉しかった。
キャラクターのデザイナーさんからも自筆のお手紙。
作ったものはほぼ販売しましたが、このタペストリーは
手放せません。
サイズ51cm × 51cm
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。