2017年7月10日(月)
収納室完成
家中改造計画×52

階段横の2階にある収納室の整理整頓が終わりました。
現在の室温31度・・・。
暑いぜ。
真ん中の段。
左の小さ目の引き出しは生地入れ。
私の物は私の部屋へ、と思ったのですが、
右のケースを6個買って並べたらピッタリだったので
ここに置いておく事にしました。
右はシーツカバー類、タオルケット、猫たちのブランケットなど。
裏に隙間が出来たので、使っていない組み立ての台を4台
隠しました。

上の段。
ツリーや加湿器2台、サーキュレーターの空箱。

下の段。
ふとんを圧縮したものと冬用の毛布やシーツなど。
このラーソンライオン生地でカーテンを作りました。
90cm幅の生地かと思ったら、110cmだったので
両端だけ縫ってつっぱり棒に掛けただけです。
端はクリップで止めてあります。

柄の色も派手じゃないので、見た目もいい。

普段は洗濯物を干すハンガーも収納してますので
こんな風に雑然としてます。

扉もほこりだらけ・・・。
掃除しにくい、このブラインドみたいなのだから、
1枚ずつ拭きました・・。
中に換気システムが1口あるので、それも掃除。
ワックスをかけて終わり。

キレイになりました。
これからは収納出来なくなったら、何かを処分する・・
という方法で維持していきます。
しかし。
暑いよー。
現在の室温31度・・・。
暑いぜ。
真ん中の段。
左の小さ目の引き出しは生地入れ。
私の物は私の部屋へ、と思ったのですが、
右のケースを6個買って並べたらピッタリだったので
ここに置いておく事にしました。
右はシーツカバー類、タオルケット、猫たちのブランケットなど。
裏に隙間が出来たので、使っていない組み立ての台を4台
隠しました。

上の段。
ツリーや加湿器2台、サーキュレーターの空箱。

下の段。
ふとんを圧縮したものと冬用の毛布やシーツなど。
このラーソンライオン生地でカーテンを作りました。
90cm幅の生地かと思ったら、110cmだったので
両端だけ縫ってつっぱり棒に掛けただけです。
端はクリップで止めてあります。

柄の色も派手じゃないので、見た目もいい。

普段は洗濯物を干すハンガーも収納してますので
こんな風に雑然としてます。

扉もほこりだらけ・・・。
掃除しにくい、このブラインドみたいなのだから、
1枚ずつ拭きました・・。
中に換気システムが1口あるので、それも掃除。
ワックスをかけて終わり。

キレイになりました。
これからは収納出来なくなったら、何かを処分する・・
という方法で維持していきます。
しかし。
暑いよー。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。