2017年8月17日(木)
富良野・美瑛へ
カメラ訓練×157

上富良野かんのファームさん。
ほぼラベンダーは終了でしたが美瑛へ向かう途中、
とてもキレイだったので寄りました。

青い池は激渋滞でスル―し、もっと遠くの十勝岳望岳台という
所へ行ってみました。

初めて来た所で行きつく所へたまたま着いた感じでした。
ナキウサギが見られる?登山が出来る所らしく、
多くの方が山へ向かっていました。
私たちは無理・・と周辺をウロウロしただけ。
山の天気はこんな感じで雲っており怪しかった。

でも逆方向は晴れております。
それから戻って富良野でラーメン食べてお腹痛くなり、
ソフトクリーム食べてお腹壊し、
スイカを1玉買ってとうきびを車の中で1本食べました。
さっきスイカを大量に食べてお腹がキツイですが、
とても美味しかったです。

ところで本当の目的は富良野・美瑛ではなく、かなやま湖です。
何故かなやま湖かというと、去年の台風で新得駅からの上りが
特急以外は走っていないと思っていました。
ところがあるきっかけで富良野から東鹿越駅というかなやま湖の
近くにある駅まで走っている事を知り、撮りに行った訳です。
南富良野もそうとうの被害があり、まだまだ流木が散乱状態。
かなやま湖もキャンプ場の手前の駐車場の半分の色が
土色に変わっていたのできっとここまで
水が来たのだと思いました。
湖の砂の部分も色が変わっていましたし、
流木らしきものが上まで散乱。
撤去して集めた個所もありましたが、酷かったのだろうと推測。

今回は横アングル。
拡大ルーペを初めて使いました。
すっっごくいいです!
置きピンで液晶画面で設定するのに、とても見やすい。
撮った写真を屋外で見るのも見やすい。
何故早く買わなかったのか、と思いました。
あいにくの曇り空でしたが、楽しいドライブでした。
ほぼラベンダーは終了でしたが美瑛へ向かう途中、
とてもキレイだったので寄りました。

青い池は激渋滞でスル―し、もっと遠くの十勝岳望岳台という
所へ行ってみました。

初めて来た所で行きつく所へたまたま着いた感じでした。
ナキウサギが見られる?登山が出来る所らしく、
多くの方が山へ向かっていました。
私たちは無理・・と周辺をウロウロしただけ。
山の天気はこんな感じで雲っており怪しかった。

でも逆方向は晴れております。
それから戻って富良野でラーメン食べてお腹痛くなり、
ソフトクリーム食べてお腹壊し、
スイカを1玉買ってとうきびを車の中で1本食べました。
さっきスイカを大量に食べてお腹がキツイですが、
とても美味しかったです。

ところで本当の目的は富良野・美瑛ではなく、かなやま湖です。
何故かなやま湖かというと、去年の台風で新得駅からの上りが
特急以外は走っていないと思っていました。
ところがあるきっかけで富良野から東鹿越駅というかなやま湖の
近くにある駅まで走っている事を知り、撮りに行った訳です。
南富良野もそうとうの被害があり、まだまだ流木が散乱状態。
かなやま湖もキャンプ場の手前の駐車場の半分の色が
土色に変わっていたのできっとここまで
水が来たのだと思いました。
湖の砂の部分も色が変わっていましたし、
流木らしきものが上まで散乱。
撤去して集めた個所もありましたが、酷かったのだろうと推測。

今回は横アングル。
拡大ルーペを初めて使いました。
すっっごくいいです!
置きピンで液晶画面で設定するのに、とても見やすい。
撮った写真を屋外で見るのも見やすい。
何故早く買わなかったのか、と思いました。
あいにくの曇り空でしたが、楽しいドライブでした。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。