2018年2月16日(金)
キッチンのゴミ分別
家中改造計画×52

冷蔵庫の隣の隙間にピッタリ収まる引き出し。
ゴミの分別用に使っています。
3段を2個重ねて6段使用。
上から
・燃えないゴミ(をさらに3つにわけてます)
・空き缶、ビン、割りばし等
・紙リサイクル、牛乳パック
・プラリサイクル
・同じくプラリサイクル
・ゴミ袋
って感じです。
プラのリサイクルは多いので2段使っています。

ここは3段目の紙とパックの引き出し。
100円ショップのA4サイズの入れ物がピッタリ入ったので
紙のリサイクルと牛乳パック(今は空)にわけてます。

一番下のゴミ袋の引き出し。
昨日、あふれていたのでメインの物を三角に折りました。
綺麗になって大満足(いつまで持つか心配)。

一番上のカゴは空のペットボトル入れ。
ここも一杯になったら物置にある大きいゴミ袋にいれて
ゴミの日まで保管です。
細かく分けてルール化しているので、ストレスなく分別。
このピッタリ収まっているのも気に入っている理由。
またグリーンが仲間入り。

アイビーちゃんと

なんだかパイン・・笑。
土をとって水栽培にしてみました。
どーか、枯れませんように・・。

おきあがりこぼしはサルと一足早い花見中。
ゴミの分別用に使っています。
3段を2個重ねて6段使用。
上から
・燃えないゴミ(をさらに3つにわけてます)
・空き缶、ビン、割りばし等
・紙リサイクル、牛乳パック
・プラリサイクル
・同じくプラリサイクル
・ゴミ袋
って感じです。
プラのリサイクルは多いので2段使っています。

ここは3段目の紙とパックの引き出し。
100円ショップのA4サイズの入れ物がピッタリ入ったので
紙のリサイクルと牛乳パック(今は空)にわけてます。

一番下のゴミ袋の引き出し。
昨日、あふれていたのでメインの物を三角に折りました。
綺麗になって大満足(いつまで持つか心配)。

一番上のカゴは空のペットボトル入れ。
ここも一杯になったら物置にある大きいゴミ袋にいれて
ゴミの日まで保管です。
細かく分けてルール化しているので、ストレスなく分別。
このピッタリ収まっているのも気に入っている理由。
またグリーンが仲間入り。

アイビーちゃんと

なんだかパイン・・笑。
土をとって水栽培にしてみました。
どーか、枯れませんように・・。

おきあがりこぼしはサルと一足早い花見中。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。