2018年10月16日(火)
中富良野駅 85
わがまちご当地入場券×50

私がこの入場券を制覇したいと思った理由の一つは
この写真の数々です。
その地らしい写真が素敵ですよね。
私もこんな写真が撮りたいっ。

中富良野は無人駅。
どうやって入場券、手に入れるの?と駅をウロウロしたら
近くのセーコーマートで販売しているとか。
ちょっとウケました。
駅を利用している学生さんに元気に挨拶されました。
素晴らしい。

富良野方面は制覇した、と思ったのですが、
実は富良野駅も入っていた・・。
あんなメインな所がリストにないのはおかしいなーと
思いながら、見返すと、どうやらエリアが違うようで。
道北エリアじゃなくて、富良野は道央エリアになるらしい。
・・・また行くか―(笑)。
この写真の数々です。
その地らしい写真が素敵ですよね。
私もこんな写真が撮りたいっ。

中富良野は無人駅。
どうやって入場券、手に入れるの?と駅をウロウロしたら
近くのセーコーマートで販売しているとか。
ちょっとウケました。
駅を利用している学生さんに元気に挨拶されました。
素晴らしい。

富良野方面は制覇した、と思ったのですが、
実は富良野駅も入っていた・・。
あんなメインな所がリストにないのはおかしいなーと
思いながら、見返すと、どうやらエリアが違うようで。
道北エリアじゃなくて、富良野は道央エリアになるらしい。
・・・また行くか―(笑)。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。