2019年1月25日(金)
一日
わたし×301

朝から「あったかい格好してよ」と言われ、
連休ボケ(8連休中)で風呂もろくに入っていない私。
行った先は豊頃。
ジュエリーアイスは一つもなかったけれど、
割といい写真が撮れたので満足。

ちっこいオブジェもあるよ。
その後、浦幌へ向かう。

道の駅の横にある「うらほろ亭」が閉店するらしく、
スパカツなるものを食したいと。

メニューを見て、その茶色一色のものは
私には無理とラーメンと豚丼セットを注文。

豚丼は全部食べられないかも知れないと言ったが
何故か完食。
そういえば、昨日の夜、腹減って寝られないと、
からっぽの冷蔵庫を何度も開けていた記憶が・・笑。
旦那さんはスパカツにやけどしながら食べてました。
そうとう、うまかったらしいです。

その後、温泉セットを持ってきたので「留真温泉」へ。
少しぬるめのお風呂は最高でした。
しかも一人貸切状態。
いつもはモール系の湯質の温泉が多いけれど、さっぱりした湯。
やっぱ温泉っていいわー。
それから、一旦自宅へ戻り、六花亭本店喫茶へ。
リコッタパンケーキを食べたいらしく、向かう。
喫茶はOSが早くなったのでギリギリ間に合う。
私はぜんざい。
連休中に会社へ行くのはあれですが、
本当に久しぶり(何十年ぶり)に喫茶メニューを食べました。
それから藤丸で行われている催事会場へ。

チラシが入っていた、お目当ての人形焼?
かわいいですね~。
これはココア味。
店員さん曰く、レンジで少し温めてソフトクリームを
付けて食べると最高に美味しい、と言ってました。
確かに。
味がシンプルなのでクリームがほしくなる感じです。

入れ物と袋も可愛いですね。

これは高知の文旦。
食べごろは皮の色が濃くなっているもの、だそうです。
これは4個で1080円。
かなり大きく、柑橘系は大好きなので、色を確認しながら
食べごろを待ちたいと思います。
帰宅後はすっかり夜。
チャーハンとぎょうざが食べたくて(色々と食べ過ぎ・・)、
北京へ行きました。
やっぱ、ぎょうざは美味しいですね~。
一日、外出の日でした。
(写真は一部HPからお借りしました)
連休ボケ(8連休中)で風呂もろくに入っていない私。
行った先は豊頃。
ジュエリーアイスは一つもなかったけれど、
割といい写真が撮れたので満足。

ちっこいオブジェもあるよ。
その後、浦幌へ向かう。

道の駅の横にある「うらほろ亭」が閉店するらしく、
スパカツなるものを食したいと。

メニューを見て、その茶色一色のものは
私には無理とラーメンと豚丼セットを注文。

豚丼は全部食べられないかも知れないと言ったが
何故か完食。
そういえば、昨日の夜、腹減って寝られないと、
からっぽの冷蔵庫を何度も開けていた記憶が・・笑。
旦那さんはスパカツにやけどしながら食べてました。
そうとう、うまかったらしいです。

その後、温泉セットを持ってきたので「留真温泉」へ。
少しぬるめのお風呂は最高でした。
しかも一人貸切状態。
いつもはモール系の湯質の温泉が多いけれど、さっぱりした湯。
やっぱ温泉っていいわー。
それから、一旦自宅へ戻り、六花亭本店喫茶へ。
リコッタパンケーキを食べたいらしく、向かう。
喫茶はOSが早くなったのでギリギリ間に合う。
私はぜんざい。
連休中に会社へ行くのはあれですが、
本当に久しぶり(何十年ぶり)に喫茶メニューを食べました。
それから藤丸で行われている催事会場へ。

チラシが入っていた、お目当ての人形焼?
かわいいですね~。
これはココア味。
店員さん曰く、レンジで少し温めてソフトクリームを
付けて食べると最高に美味しい、と言ってました。
確かに。
味がシンプルなのでクリームがほしくなる感じです。

入れ物と袋も可愛いですね。

これは高知の文旦。
食べごろは皮の色が濃くなっているもの、だそうです。
これは4個で1080円。
かなり大きく、柑橘系は大好きなので、色を確認しながら
食べごろを待ちたいと思います。
帰宅後はすっかり夜。
チャーハンとぎょうざが食べたくて(色々と食べ過ぎ・・)、
北京へ行きました。
やっぱ、ぎょうざは美味しいですね~。
一日、外出の日でした。
(写真は一部HPからお借りしました)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。