2019年5月22日(水)
幾寅駅 28
わがまちご当地入場券×50

現在お休みしている駅です。
2.3年前の大雨の時、新得-東鹿越の路線。
でもご当地入場券はあるようで。
南富良野の道の駅で購入。

駅舎は幌舞駅となっています。
高倉健のぽっぽやの映画そのまま残してあるからです。
駅舎の中も回りもぽっぽや祭り。
ここは散々、写真の撮ったところなので割愛。

前の駅の落合も今はお休みですが、
鉄橋が完全に折れていたのが直っていました。
線路があったかまでは確認しませんでしたが、
ここの路線は復活するんじゃないかなーと予感はします。

2.3年前の大雨の時、新得-東鹿越の路線。
でもご当地入場券はあるようで。
南富良野の道の駅で購入。

駅舎は幌舞駅となっています。
高倉健のぽっぽやの映画そのまま残してあるからです。
駅舎の中も回りもぽっぽや祭り。
ここは散々、写真の撮ったところなので割愛。

前の駅の落合も今はお休みですが、
鉄橋が完全に折れていたのが直っていました。
線路があったかまでは確認しませんでしたが、
ここの路線は復活するんじゃないかなーと予感はします。

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。