2019年5月22日(水)
富良野へ
カメラ訓練×157

去年、水のはったばかりの水田の水鏡を撮りたいと
行ったけれど、風で撮れなかったリベンジ。
今日は快晴。
朝4時30分出発。
予想通り、風もなくこの景色。

朝早く行って正解でした。
ここは鹿討駅の近くです。

列車を待っていたら駅の裏の家のおじいちゃんが
線路近くの草取りを始めました。
遠くから見てたら、
ねこがトコトコと後をついて線路を渡っている。
ん?
サビネコ!!
ほっこりの瞬間。

上り、下り、撮り終える。
おじいちゃんも草取りを取り終え、自宅へ歩いていく。
その後ろをついていくサビ猫。
こういう時に声をかけて1枚撮らせて頂く勇気が
私にはまだありません・・。
ちょっと後悔。

田んぼのあぜ道にもこんなに可愛い草花がありました。
どうして富良野ってこんなにキレイな所なんでしょう。
今日もまたしみじみ感じました。

ここも帰りに寄った場所。
山部駅の近くです。
駅から見える山がキレイだったので
なんとか絡めて撮りたかった。
芦別岳みたいです。
駅の近くに登山口の看板がありました。
あまり山の良さが撮れなかったけれど本当に綺麗でした。
道中、熊出没〇月〇日の看板が・・・。
私にしたら標識より注目すべくもの。
鹿さんファミリーも行きに2組見ました。
熊さんファミリーには絶対、出会いたくないっ。
行ったけれど、風で撮れなかったリベンジ。
今日は快晴。
朝4時30分出発。
予想通り、風もなくこの景色。

朝早く行って正解でした。
ここは鹿討駅の近くです。

列車を待っていたら駅の裏の家のおじいちゃんが
線路近くの草取りを始めました。
遠くから見てたら、
ねこがトコトコと後をついて線路を渡っている。
ん?
サビネコ!!
ほっこりの瞬間。

上り、下り、撮り終える。
おじいちゃんも草取りを取り終え、自宅へ歩いていく。
その後ろをついていくサビ猫。
こういう時に声をかけて1枚撮らせて頂く勇気が
私にはまだありません・・。
ちょっと後悔。

田んぼのあぜ道にもこんなに可愛い草花がありました。
どうして富良野ってこんなにキレイな所なんでしょう。
今日もまたしみじみ感じました。

ここも帰りに寄った場所。
山部駅の近くです。
駅から見える山がキレイだったので
なんとか絡めて撮りたかった。
芦別岳みたいです。
駅の近くに登山口の看板がありました。
あまり山の良さが撮れなかったけれど本当に綺麗でした。
道中、熊出没〇月〇日の看板が・・・。
私にしたら標識より注目すべくもの。
鹿さんファミリーも行きに2組見ました。
熊さんファミリーには絶対、出会いたくないっ。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。