2019年9月29日(日)
様似駅 44
わがまちご当地入場券×50

ご当地入場券の最後の旅。
今回は日高本線を調査しに走ります。
全部で11駅に寄る予定です。
天馬街道をがっつり走りました。
まだ紅葉は始まっていないようでしたが、
走り慣れていないせいか、ちょっと怖い感じがした。
トンネル内は工事をしていて、トップバッターだったので緊張。
知らない道を真っ暗な状況で走りたくないです。
T字路にぶつかり海だ―!!
日高本線だ―!!
って事で、まずは様似。

アポイ岳って山がどうやら町の観光箇所らしく、
どの山か分かりませんでしたが、
ジオパークもあり、時間があったら展望台らしい場所にも
行って見たかったです。
それにしても非常に閑散とした町。

親子岩だそうで。

裏も親子岩。
この入場券のおかげで、色んな町へ行く機会が出来ました。
来春にJR北海道でまた何か企画をするようですが、
これに代わった、また素敵な企画を楽しみにしています。
帰りは千歳まで行く予定だったので、
こっちに戻らず日勝峠で帰りました。
いろんな道を走りましたが、
やっぱこの日勝峠は一番のレース会場。
トレーラーが先頭でずらっと後方に並び、
登坂車線になったとたん、レース開始。
例えるなら、セーフティーカーが抜けた後のF1ですよ、
しかも全DRSゾーンみたいな(笑)。
私もウィリアムズチームとして頑張ったけれど、
トルクがゼロなんで(笑)いくら踏んでも進みませんでした。
まだまだ北海道は行ってない個所が沢山。
またこんな機会があれば、
今度こそ全部回れそうな気がします。
それまで
あばよっ!!
今回は日高本線を調査しに走ります。
全部で11駅に寄る予定です。
天馬街道をがっつり走りました。
まだ紅葉は始まっていないようでしたが、
走り慣れていないせいか、ちょっと怖い感じがした。
トンネル内は工事をしていて、トップバッターだったので緊張。
知らない道を真っ暗な状況で走りたくないです。
T字路にぶつかり海だ―!!
日高本線だ―!!
って事で、まずは様似。

アポイ岳って山がどうやら町の観光箇所らしく、
どの山か分かりませんでしたが、
ジオパークもあり、時間があったら展望台らしい場所にも
行って見たかったです。
それにしても非常に閑散とした町。

親子岩だそうで。

裏も親子岩。
この入場券のおかげで、色んな町へ行く機会が出来ました。
来春にJR北海道でまた何か企画をするようですが、
これに代わった、また素敵な企画を楽しみにしています。
帰りは千歳まで行く予定だったので、
こっちに戻らず日勝峠で帰りました。
いろんな道を走りましたが、
やっぱこの日勝峠は一番のレース会場。
トレーラーが先頭でずらっと後方に並び、
登坂車線になったとたん、レース開始。
例えるなら、セーフティーカーが抜けた後のF1ですよ、
しかも全DRSゾーンみたいな(笑)。
私もウィリアムズチームとして頑張ったけれど、
トルクがゼロなんで(笑)いくら踏んでも進みませんでした。
まだまだ北海道は行ってない個所が沢山。
またこんな機会があれば、
今度こそ全部回れそうな気がします。
それまで
あばよっ!!
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。