2020年3月1日(日)
フック
家中改造計画×52

こんにちは。
明日から3連休が今日から4連休になりました。
コロナの影響で、仕事先が一気に激暇になり、
有休が入りました。
それで数日前に無印のネットで買ってあったフックを
取りつけました。

階段下、トイレ前の収納の壁なんですが、
以前はこの小鳥フックを使っていました。

しかし、壁が石膏なのでクギがこんな風に飛び出る。
それで取り替えました。

あっという間に出来上がり。

使っていた小鳥フックは物置に使います。
ところで、こういう家具等には取説なんかあります。
今回の無印フックに取り外す器具が付いてました。

何かあった時に分かるように、ポリ袋に保管。
このこまごました物を分けるチャック付きポリ袋は
とても便利なのでウチにはたくさんあります。

取説コーナーへ収納します。

この辺が取説コーナーです。
ちなみに、家中の電球系も専用箱を作っています。

先日、家を建てて10年以上経ちますが、
外の玄関の電球が初めて切れました。
室内なら何か所もやってますが、
外の玄関は交換初めて。
脚立で確かめたら簡単な構造で、交換もすぐ完了。
ついで掃除も出来ました。
気持ち悪い虫の死骸がいっぱい出て来ました・・・。

これは壁フックを取りつけた階段下収納部屋。
左奥にも収納出来て、意外とここは広いんです。

用途ごとに4個のボックスに分けてます。
これは掃除用具入れ。

トイレクイックル、やフローリングワイパーの替え、
トイレの手拭タオル、などなど・・・。

このボックスはコロコロの替え、
資源ごみの時にダンボールをまとめるテープとはさみ。
セットにしておくとあっちこっちに移動しなくて済みます。

これは観葉植物関係。
最近、一気に増えたので、栄養剤やあまった土など
フラワーベースと共に保管。

これは捨てるシャツを切ってます。
ねこ屋敷の方はきっと分かると思いますが、
拭き掃除の時、雑巾を洗っても毛が取れないんです。
なので使い捨て用として使っています。
窓拭きにも使用。
たまに猫ゲロなんかにも使ったりします・・。

今日は午前中、一階の掃除を徹底的にした。
コロナ対策。
アルコールが少し残っていたので、リモコン、電気のスイッチ、
テーブル、などなど、使い捨てシャツでふきふき。
ソファやクッションのカバーも全部洗濯。
ゴミ箱も念入りに掃除。
ソファを拭いていると、かなりグラついていたので、
ネジ締めもしました。
こういう時に気が付くから、掃除って大切だなーと思う。
今日は少し体調が悪いので、早々に切り上げ、
午後からは4連休用に借りたDVDを鑑賞。
中々良い映画をみたよ。
今日から3月。
いよいよコペンGRスポーツの納車月です。
楽しみだー。
では、またっ!
明日から3連休が今日から4連休になりました。
コロナの影響で、仕事先が一気に激暇になり、
有休が入りました。
それで数日前に無印のネットで買ってあったフックを
取りつけました。

階段下、トイレ前の収納の壁なんですが、
以前はこの小鳥フックを使っていました。

しかし、壁が石膏なのでクギがこんな風に飛び出る。
それで取り替えました。

あっという間に出来上がり。

使っていた小鳥フックは物置に使います。
ところで、こういう家具等には取説なんかあります。
今回の無印フックに取り外す器具が付いてました。

何かあった時に分かるように、ポリ袋に保管。
このこまごました物を分けるチャック付きポリ袋は
とても便利なのでウチにはたくさんあります。

取説コーナーへ収納します。

この辺が取説コーナーです。
ちなみに、家中の電球系も専用箱を作っています。

先日、家を建てて10年以上経ちますが、
外の玄関の電球が初めて切れました。
室内なら何か所もやってますが、
外の玄関は交換初めて。
脚立で確かめたら簡単な構造で、交換もすぐ完了。
ついで掃除も出来ました。
気持ち悪い虫の死骸がいっぱい出て来ました・・・。

これは壁フックを取りつけた階段下収納部屋。
左奥にも収納出来て、意外とここは広いんです。

用途ごとに4個のボックスに分けてます。
これは掃除用具入れ。

トイレクイックル、やフローリングワイパーの替え、
トイレの手拭タオル、などなど・・・。

このボックスはコロコロの替え、
資源ごみの時にダンボールをまとめるテープとはさみ。
セットにしておくとあっちこっちに移動しなくて済みます。

これは観葉植物関係。
最近、一気に増えたので、栄養剤やあまった土など
フラワーベースと共に保管。

これは捨てるシャツを切ってます。
ねこ屋敷の方はきっと分かると思いますが、
拭き掃除の時、雑巾を洗っても毛が取れないんです。
なので使い捨て用として使っています。
窓拭きにも使用。
たまに猫ゲロなんかにも使ったりします・・。

今日は午前中、一階の掃除を徹底的にした。
コロナ対策。
アルコールが少し残っていたので、リモコン、電気のスイッチ、
テーブル、などなど、使い捨てシャツでふきふき。
ソファやクッションのカバーも全部洗濯。
ゴミ箱も念入りに掃除。
ソファを拭いていると、かなりグラついていたので、
ネジ締めもしました。
こういう時に気が付くから、掃除って大切だなーと思う。
今日は少し体調が悪いので、早々に切り上げ、
午後からは4連休用に借りたDVDを鑑賞。
中々良い映画をみたよ。
今日から3月。
いよいよコペンGRスポーツの納車月です。
楽しみだー。
では、またっ!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。