家中改造計画(52)
2017年7月1日(土)
収納室
家中改造計画×52

階段横の2階に収納室があります。
主にふとん関係と洗濯バーなど収納してある所。
過去に使用していたダブル布団が1セットあります。
掛けふとんは羽毛でふわっふわ。
でも使ってない。
ダブルなので場所が取られてホント厄介な存在。
でもまだ捨てる気にならない・・・。

下の段がこのセットで満杯。
困ったナーと考えてたら・・
ふと、「あれ」って今もあるのかな?と家具屋さんへ。
すると。
ありました。

これです。
いまもあるんですねぇ。
しかもすごく進化していて、ダイソンでみるみるうちに
圧縮されました。
下の段に収納出来たのは、
・ダブルふとん1セット
・シングルマット2枚
・枕3個
・圧縮してませんが、冬用のシーツやカバーなど
こんなに場所が空いて嬉しい。
上の段は今使用しているカバー類の他にもまたまだ
収納出来そうです。
少しずつ進めます。
ところで。
こういう片付けで席を外して戻ってくると・・・

必ず、こうなってます・・・。
どけるのだ、野良猫どもよ。
主にふとん関係と洗濯バーなど収納してある所。
過去に使用していたダブル布団が1セットあります。
掛けふとんは羽毛でふわっふわ。
でも使ってない。
ダブルなので場所が取られてホント厄介な存在。
でもまだ捨てる気にならない・・・。

下の段がこのセットで満杯。
困ったナーと考えてたら・・
ふと、「あれ」って今もあるのかな?と家具屋さんへ。
すると。
ありました。

これです。
いまもあるんですねぇ。
しかもすごく進化していて、ダイソンでみるみるうちに
圧縮されました。
下の段に収納出来たのは、
・ダブルふとん1セット
・シングルマット2枚
・枕3個
・圧縮してませんが、冬用のシーツやカバーなど
こんなに場所が空いて嬉しい。
上の段は今使用しているカバー類の他にもまたまだ
収納出来そうです。
少しずつ進めます。
ところで。
こういう片付けで席を外して戻ってくると・・・

必ず、こうなってます・・・。
どけるのだ、野良猫どもよ。
2017年6月19日(月)
階段下収納スペース
家中改造計画×52

連休中につき、どんどん家中改造計画は進んでいます。
サーキュレーター。
こういう時期ものは箱を取っておいてます。
使わない冬時期に箱に入れておけば、
形の悪い物は収納しやすいからです。
今日は寒いけれど、もう出しました。

脱衣場。
洗濯機の横のスペースにちょうど入る棚を発見!
タオル類も新調してキレイになりました。

洗濯機の横に洗剤類を入れているダルトンの缶が2コ
あるのですが、そのスペースに使ったタオルやマットを
一時干すハンガーのようなものを探しています。
ここは湯沸かし器とかの機械類が集まっている所で
掃除するのも非常に面倒な場所です。
このスペースに入るものって中々見つからない。
こんなの・・っていうイメージはあるのですが・・。
ちょうど入らないと絶対に買いません。

階段下収納スペース。
頻繁に使います。
ここも使いにくかったので、ニトリのボックスを何個か買って
場所を決めました。
この横も狭いですが収納スペースが続いていて、
掃除機や冬に使う加湿器、工具類があります。
(暗くて写真撮れませんでした)
そこもカラーボックスを2コ横にしたら入ったので
とてもキレイになりました。
また消耗品は今の在庫じゃなく、マックスの在庫数で
場所を決める。
場所に入りきらない数は安売りしてても買わない。
散らかる原因は物の場所を決めてない、からです。
場所があるのに散らかるのは、戻しにくいからです。
これをクリアすれば、散らかる事は絶対にないはず、
と思っています。
なんでもかんでも処分してませんが、
片づけて必要ないものは一時、外の物置へ。
また別の場所を片づけた時に、必要だったらそれを使う。
それでも不必要だったら捨てる。
こういう方法でいる、いらない、を決めてます。
またウエスは必要。
猫の毛って雑巾使って洗っても毛は取れません。
床拭いたらそのまま捨てたほうが効率がいい。
よれたTシャツやごわついたタオルを使いやすいように切って
ここに入れておきます。
バタバタ移動していると、階段下収納スペースに
ニーナが出入りしたようで・・・。

やられました。
これをやるから、ここ開けちゃいかんのよ・・・。
・・・っていうか、カリカリ在庫が少ないじゃん!
サーキュレーター。
こういう時期ものは箱を取っておいてます。
使わない冬時期に箱に入れておけば、
形の悪い物は収納しやすいからです。
今日は寒いけれど、もう出しました。

脱衣場。
洗濯機の横のスペースにちょうど入る棚を発見!
タオル類も新調してキレイになりました。

洗濯機の横に洗剤類を入れているダルトンの缶が2コ
あるのですが、そのスペースに使ったタオルやマットを
一時干すハンガーのようなものを探しています。
ここは湯沸かし器とかの機械類が集まっている所で
掃除するのも非常に面倒な場所です。
このスペースに入るものって中々見つからない。
こんなの・・っていうイメージはあるのですが・・。
ちょうど入らないと絶対に買いません。

階段下収納スペース。
頻繁に使います。
ここも使いにくかったので、ニトリのボックスを何個か買って
場所を決めました。
この横も狭いですが収納スペースが続いていて、
掃除機や冬に使う加湿器、工具類があります。
(暗くて写真撮れませんでした)
そこもカラーボックスを2コ横にしたら入ったので
とてもキレイになりました。
また消耗品は今の在庫じゃなく、マックスの在庫数で
場所を決める。
場所に入りきらない数は安売りしてても買わない。
散らかる原因は物の場所を決めてない、からです。
場所があるのに散らかるのは、戻しにくいからです。
これをクリアすれば、散らかる事は絶対にないはず、
と思っています。
なんでもかんでも処分してませんが、
片づけて必要ないものは一時、外の物置へ。
また別の場所を片づけた時に、必要だったらそれを使う。
それでも不必要だったら捨てる。
こういう方法でいる、いらない、を決めてます。
またウエスは必要。
猫の毛って雑巾使って洗っても毛は取れません。
床拭いたらそのまま捨てたほうが効率がいい。
よれたTシャツやごわついたタオルを使いやすいように切って
ここに入れておきます。
バタバタ移動していると、階段下収納スペースに
ニーナが出入りしたようで・・・。

やられました。
これをやるから、ここ開けちゃいかんのよ・・・。
・・・っていうか、カリカリ在庫が少ないじゃん!
2017年5月1日(月)
一気に進んだぁ
家中改造計画×52

今日は仕事が昼からだったので、朝からマイルームの片付け。
大量の生地の片付けに手を付けました。
これはかなり前にニトリで買ったボックス。
正直、すっごく使いづらく、プラスチックなので猫毛が
静電気のようにびっちり付きます。
普段は手作りの備品類で使用していたのですが、
一時休業中なので、生地をこのボックスに入れる事にしました。
使いづらいボックスなので、生地を入れて
クローゼットの奥に仕舞っておく予定です。

この3倍くらいあります。
しかもこの生地、今まで大き目のカゴに入れてあったのですが、
そのカゴがいつの間にかサリィちゃんの猫ベットになっていたんです。
カゴごとひっくり返したらツメやらヒゲやら、
恐ろしい事にうんちのカスみたいのやら、
最低なものがポロポロと出てきました・・・。
Boooo~
(後から聞こえるブーイング)

生地のテーマごとに袋にこうやって分けても
見事に袋が食いちぎられている。

こんな可愛い生地も毛だらけ。
Boooo~
ハギレは取っておいても使いますが、
洋服を作った時のハギレは使わないかなー。
なので思い切って処分しました。
コロコロかけてアイロンかけて、きれいにしました。

収まった~。
サリィちゃんが勝手に入っていたカゴも
よく見るとボロボロでしたのでそれも処分しました。
マイルームもスッキリ状態に近くなってきました。
うれし。
大量の生地の片付けに手を付けました。
これはかなり前にニトリで買ったボックス。
正直、すっごく使いづらく、プラスチックなので猫毛が
静電気のようにびっちり付きます。
普段は手作りの備品類で使用していたのですが、
一時休業中なので、生地をこのボックスに入れる事にしました。
使いづらいボックスなので、生地を入れて
クローゼットの奥に仕舞っておく予定です。

この3倍くらいあります。
しかもこの生地、今まで大き目のカゴに入れてあったのですが、
そのカゴがいつの間にかサリィちゃんの猫ベットになっていたんです。
カゴごとひっくり返したらツメやらヒゲやら、
恐ろしい事にうんちのカスみたいのやら、
最低なものがポロポロと出てきました・・・。
Boooo~
(後から聞こえるブーイング)

生地のテーマごとに袋にこうやって分けても
見事に袋が食いちぎられている。

こんな可愛い生地も毛だらけ。
Boooo~
ハギレは取っておいても使いますが、
洋服を作った時のハギレは使わないかなー。
なので思い切って処分しました。
コロコロかけてアイロンかけて、きれいにしました。

収まった~。
サリィちゃんが勝手に入っていたカゴも
よく見るとボロボロでしたのでそれも処分しました。
マイルームもスッキリ状態に近くなってきました。
うれし。
2017年4月8日(土)
改造計画
家中改造計画×52

家ん中、改造計画中ですが、以前にお知らせした?
ものが届きました。
今までで一番キレイな箱です。

箱の中にまた箱・・・。
この内箱と外箱の隙間がなくって指が入らず箱が取り出せない。
逆さまにしても取れなくって・・・

結局、外箱ぶっ壊す。

何かといいますと・・・

じゃーーーーん。
ポストです。
傷もなくとてもキレイな状態です。
ネットで色々見て決めました。
可愛いでしょ。
注文しかねてたら、赤色が在庫切れになってしまって
4月に入荷予定と出ていたので、日にちはかかりました。
ジューシーガーデン
さん。
こちらで注文しました。
外回り可愛いものがたくさんあります。
送料も北海道にしては高くないです。
以前に新聞購読やめたらちょうどポストが壊れたと書きましたが
あれから数か月間、ぶっ壊れたままでした。
郵便物は少ないですが、届ける方は
さぞかし使いにくかったと思います。
申し訳ありませんでした。
これからはジャンジャン入れちゃってくださいっ!

思っていたより大きいです。
口もこ~んなに開くので町内会の回覧板も余裕で入るわと
思っていたら、町内会も辞めたんだった・・・笑。

今のポスト撮ろうと出たら、何も入ってないのに、
口がガバッと開いてた・・・。
最後に何か伝えたいんだろうか・・笑。
ものが届きました。
今までで一番キレイな箱です。

箱の中にまた箱・・・。
この内箱と外箱の隙間がなくって指が入らず箱が取り出せない。
逆さまにしても取れなくって・・・

結局、外箱ぶっ壊す。

何かといいますと・・・

じゃーーーーん。
ポストです。
傷もなくとてもキレイな状態です。
ネットで色々見て決めました。
可愛いでしょ。
注文しかねてたら、赤色が在庫切れになってしまって
4月に入荷予定と出ていたので、日にちはかかりました。
ジューシーガーデン

こちらで注文しました。
外回り可愛いものがたくさんあります。
送料も北海道にしては高くないです。
以前に新聞購読やめたらちょうどポストが壊れたと書きましたが
あれから数か月間、ぶっ壊れたままでした。
郵便物は少ないですが、届ける方は
さぞかし使いにくかったと思います。
申し訳ありませんでした。
これからはジャンジャン入れちゃってくださいっ!

思っていたより大きいです。
口もこ~んなに開くので町内会の回覧板も余裕で入るわと
思っていたら、町内会も辞めたんだった・・・笑。

今のポスト撮ろうと出たら、何も入ってないのに、
口がガバッと開いてた・・・。
最後に何か伝えたいんだろうか・・笑。